今回もまた、お客様に貴重なご意見を頂きました。
先日の自然栽培のいちごのブログに貴重なご意見を頂きました。
やはり色々な方のご意見で気づかせていただくことがたくさんあります。
わたしが書いたブログの中にもう少し普通のイチゴに対する配慮があればお客様が不満を持たずに済んだかと思うと申し訳ない気持ちで一杯です。
ブログの中にイチゴさん、「食べずに腐らせてしまってごめんなさい。」という言葉がどこにも無く教えていただいて初めて気が付きました。
本当に教えて頂きありがとうございました。
ついつい、こんな自然栽培のいちごが出来て、農薬アレルギーの人にも食べてもらえることが出来るという喜びのほうが先になってしまいました。
自然栽培をしているやまのぶには、農薬アレルギーの方の利用も沢山あります。お米が食べられない農薬アレルギーの方は自然栽培のお米なら食べる事ができるそうです。少しでも入っているとすぐ体が反応するそうです。
いちごも同じでアレルギーの子供は食べられません。ですからアレルギーの人が食べる事が出来るいちごが出来た嬉しさが先になってしまいうっかりで申し訳ありませんでした。
でも、お陰で気づかせて頂き感謝です。
イチゴが可愛そうと言って下さった 本当にやさしい心の持ち主のお客様がやまのぶにはご来店して頂いた事を忘れずに、子供たちにもそのことを伝えて良い勉強にさせていただきます。
ありがとうございました。