ご意見ありがとうございます。

山中 敦子

2011年04月19日 15:32

先日、市木店でパンをお買い上げのお客様に大変失礼な応対があり、お叱りのご意見をいただきました。

とても不快な気分にしてしまい申し訳ありません。
折角のパンが美味しくなくなってしまいお詫び申し上げます。
私も店長も本人によく注意して今後そのような事が無いように指導していきます。

以前のベーカリーを良くご利用いただきありがとうございました。
市木店をオープンする時に少し足が不自由ですがベーカリーで働くことを希望している社員がいましたので、彼が自立して生計が立てば良いと思いオープンしました。
会社もリハビリを提供し、毎週通院していた効果もあり本来では考えられ無いほど長く仕事をすることが出来ました。
トレーナーの先生も本来は車いすの生活になっているはずなのですが本人の努力もあり学会で発表できる事例とまでいっていただき会社も応援していました。
足に負担が掛かるのにプチパンバイキングに挑戦して仕事のやりがいを感謝していたりしましたが今年になり少し足の調子が悪くなり余り負担が掛からない仕事、車いすの仕事に転職することになりました。
残念ですが次のスタートを切るのを機会にベーカリーも若林店に入っているアプリルさんに担当して頂くことになりました。
メーカーが違いますので味も少し変りましたが、ご指示いただくお客さまもありますのでご意見を参考に努力していきます。

本来なら、お客様に満足頂けなかったのですから二度と買い物に行かないと断られてしまっても仕方がないのですが改善をご指導いただき
地域密着にいきていくものの使命を感じています。

今年は元気な新入社員も入社してきましたのでお客様のご期待に少しでも近づけるように頑張りますので宜しくお願い致します。


山中敦子