問題の木
先日、お客様よりお電話をいただきました。
『やまのぶはいつも利用させてもらってるけどね…。
実はこの前、おたくの駐車場でひとつ気づいたことがあって
電話したんだ。教えてあげておいた方がいいと思ってね…。
駐車場の向こう側に土手があるでしょ。あそこに木があるんだが
そのうちのひとつが、枯れておってね…。大きな木なんだ…。
あれが駐車場に倒れてくると危ないでしょ。まだ車が壊れるだけなら
まだしも、大怪我じゃすまないとね…、店長さん困ると思ってね…。
早いうちアレは切ってもらった方がいいとおもうな…。
どこの土地になるかわからないけど、連絡してもらってさ…。
切ってもらった方がね…。』
電話の声では初老?の男性からでしたが、
わざわざご忠告いただきまして、ホントありがたい話です
今までも、お客様よりいろんな事を教えていただき
能力無しの本田はいつも助けていただいております
早速確認すると、確かに大きな木が枯れているように見える。
神社の土地の方だったので、氏子さんに連絡すると
『あれはもうじき芽吹いてくるよ。まだ生きてる木だ…。』
とおっしゃっておられました。
ところが先日、今度は氏子さんのほうから
『今度の水曜日の朝、あの木を切るからね。駐車場少し使わせてもらうよ。』
と言われ、いよいよ切る事になりました。この間にどういう経緯があったか
わかりませんが、まぁ、切ってもらえるなら安心です
よその土地に勝手に入って切るわけにもいかないですし、
何より大きな木ですから…
と、いうわけで本日26Mも伸びる
すごいヤツが駐車場にやって来ました。
近くで見るとかなり大きいです!
近づいていって
切る!切る!切る!
すっかりキレイになりました!
川合造園さん、氏子の今井さん、ありがとうございました!
これで安心してお客様をお迎えできます!!!