結婚式!&披露宴!
昨日は、やまのぶ梅坪店の青果部門チーフ高村 明直君と、
市木店パートさんの(旧姓)阿部 由香さんの
結婚式&披露宴がありました。
専務より、
『今回の結婚式のブログは本田さんが担当ですよ。』
とご指名がございましたので、快く引き受けはしたものの、
また余計な事を書いて怒られるのではないかと、
書く前から心配でいっぱいです…。
しかも、この前のブログで専務からビックリなキラーパスが…。
すいませんが、私の結婚式のときはデジカメで画像とってないので
画像は遠慮させていただきます(他の理由も含む)。
その分、今回はたくさん写真を使って紹介させていただきますよ~!
さて、やまのぶ若林店近くの
&ルーチェ トスカーナで行なわれた
高村君&阿部さんの結婚式は
前日までと違い、とても晴天に恵まれ気持ちのいい一日でした
少しずつ、写真を入れながらお話ししていきますね。
真ん中の2人が新郎&新婦(当たり前か!)
周りは高村家の方々です。
誠におめでとうございます。
結婚式は教会式で、
『写真・ビデオはご遠慮ください』
との事でしたので画像はございません。
神父さん(外国の方)の
『アキナオ…、ユカ…』
というイントネーションが印象的でした。
さて、披露宴です。
新郎新婦入場です。
う~ん。デジカメの充電がなく、
僕の古い携帯では画像がとっても
粗く、誠に申し訳ございません
当社社長の祝辞ではじまりました!
しかし!社長はこの祝辞の中で
『由香さんの事は、市木の店長が「僕に話させろ」と言っておりますので彼に任せ、私は明直君についてお話しします』
と、もの凄いキラーパスを出し、その後僕のスピーチはメタメタになってしまいました。
トホホ…
ケーキ入刀!
ご両親のケーキ入刀もございました。
初心に帰る。大事なことです。
本田も結婚式に出るたびに
初心に帰らせていただきます。
主役の2人からの心温まるご両親への
プレゼントでした!
そして、キャンドルサービス。
周りにある小さなロウソクを、私たち全員が手に持ち、会場真ん中二手に別れ並んでの
キャンドルロード。最初にご両親のロウソクに2人が火を灯し、それを先までつないでいく…。
その中を2人が歩いてくるのですが、これが結構幻想的で素晴らしかった!
その中、当社
専務は左右の列のロウソクに火が灯っていく様子を見て
「うさぎさんチームとかめさんチーム、どっちが早い?」
とお茶目なことを申しておりました…
2人で火を灯し、周りが祝福する…
この中、
9年前に結婚した本田は考えておりました。
(毎年の記念日に火を灯すようにできていて、もらったはずのあの大きなロウソク…。
いったい今どこにあるんだろう…。台風の時の停電で使ってしまっただろうか…?)と…
そして、私たち既婚従業員の鏡!4月30日で
結婚41周年をお迎えになる
社長・専務夫妻を隠し撮りし、
披露宴はおひらきとなりました。
その写真がこちら!
社長、専務大変失礼いたしました…
いったい、どうやって詫びればよいのやら…
皆さん、ホントはお2人とも仲良しですよ!!
さぁ、最後に本日一番いい笑顔のベストショットをご披露です!
いきますよ~!
ほれっ!
あっ、間違えた!!
司さん…いつもすいません…
しかも写真ブレまくり…
高村君、由香さん、お幸せに!