さらば!市木の仲間たち!

山中 敦子

2008年05月20日 20:02

さぁ、いよいよ市木店での残り時間もわずか
いよいよ本当に最終になろうとしています…。


不思議と今、落ち着いていると言うか
明日も間違えて市木に来てしまいそうな
本田 満(34歳、やまのぶ歴12年と1ヶ月)ですが

金曜日を自分のブログ登場曜日と(勝手に)決めたものの
本日は最終日ということでフライングしちゃいま~す


さて、本日は最終日ということで
今までお世話になった
市木の正社員、準社員を一挙公開しちゃいま~す

勝手に隠し撮りしたものも入れちゃうので
またどうせ後でみんなに怒られちゃう本田ですが
これこそ本領発揮いたずらっ子の血が騒ぐぜ~!


それでは、やっちゃうよ~!ニヤッ

まずは、青果部山本チーフ
急なカメラ。予期せぬ出来事にビックリ!
いい驚きっぷりですね~。あっぱれです!(これはアップルです…。)
お世話になりました。


続いては、こちら!
鮮魚部光岡さん

昨年12月に中途で入社してきたばかり。
短い間でしたが、ありがとうございました。


そして、

鮮魚部鬼頭チーフ
やまのぶでも10年来の仲間でもある鬼頭さん。
ちょうど、うちの姉貴と同じ歳なので
本田はいつも頼れるお兄ちゃん だと思っていました。
ありがとうございました。


おとなり惣菜部ではチーフの鈴木さんを激写!

…。誰かわかんないって、それじゃぁ…。
とってもシャイな鈴木さん。ありがとうございました。


さてと、精肉部にお邪魔して…と、

高橋君!また、マスクと帽子に邪魔されました…。
カメラを向けても手を休めることなく
肉を切り続ける高橋君。
本田はあなたの真面目さを見習わなくては… と
常々思っておりましたよ…。
思えば、あなたが社員になったのは
昔僕が梅坪にいる時に、僕の下で
フリーターで頑張っていた君の真面目さに
上司が目をとめたのがはじまりでしたね。
部門は精肉に移ったけど、僕はまだ
君のよき上司でいられてるだろうか…。

高橋君、ありがとね。これからもがんばって!


さてと、レジの方、レジの方は…
見~っけ!
休憩に行く中村チーフをパシャリ!

中村さん、いつも支えてくれてありがとうね
でもたまにちょっと(?)天然が見え隠れ。
だいぶ和ませていただきました。ありがとう


あれ?もう一人レジの…
おっ!店の裏で見つけたぞ~!


松尾さ~ん。天然の女王を支えられるのは
あなたしかいません。ツッコミ役の本田は梅坪に
移るけど、中村さんをしっかり支えて。
よろしくお願いしますよ。


フロアの人間が見つからないなぁ~…。
うわっ!びっくりした~!


林く~ん。いきなり現れないでよ~。
心臓とまるかと思っちゃいましたよ~。
昨年入社の2年目ルーキー!
やまのぶの大きな未来
あなたにかかってます!ファイト~!


フッフッフ。グロッサリーチーフの植田さん。
私の動体視力反射神経
なめたらいけませんよ。


カレー箱でとっさに顔隠そうとしても
私にはかなうまい…。フッフッフ。
これからの西尾店長を救うのは
植田さん、あなたですしっかりお願いしますよ!


え~っと、もう一人の兄貴、兄貴は…
おお!そちらでしたかぁ!
いつもリーゼントがビシッと決まって
帽子をとっても崩れな~い
奇跡のリーゼント

精肉部廣瀬チーフ!

お帽子をお召しになってるときに
邪魔してごめんなさい。今日のリーゼントが
もしこれが原因で崩れたとしても
最後なんで許してちょ~だい
兄貴!いつも僕の話聞いてくれて
ありがとうね。本田はだいぶ
兄貴に助けられてます。本当。
店は変わっても、これからもどうか
僕の話でたまには笑ってくださいませ


…。惣菜の稲垣君…。

満面の笑みでいい写真だと思うのに
ど~しても取り直せって?しょ~がないなぁ~。
そんなものまで持って来ちゃってさぁ~。
まったく、世話のかかる子だよ~…。
じゃあ、しょうがないから…




ホレッ!

でかいものシリーズ…。いつもご協力ありがとう
3年目の稲垣君。最近少~しはできるようになって来たかな?
次同じ店でやれる時は、チーフになれてるかな
楽しみにしてるぜ!


最後に近ちゃんと。

プチパン。これからも頑張って!
やまのぶ唯一のベーカリー部門
そこのエースが君です。
これからも、市木店にしかないベーカリーで
君の存在を充分発揮するんだよ~!
でも、無理のしすぎはいかんよ


そして本日お休みの鮮魚 境田さん。
写真が無くてごめんよ~。
境田さんとも長いよね~。
今度一緒の店になったら、
勉強会はテストばっかりだよ!
フッフッフ。


そして、精肉部鈴木君。
またまた写真が無くてごめんよ~。
林君と同期の君はやはり
明日のやまのぶをつくる
大事な大事なこれからの人だ。
頑張れよ~!ファイト~!


そして、グロッサリーの鬼頭さん
縁あって、やまのぶにおみえになって
最初の上司が僕でよかったのかなぁ。
本当に短い間でしたが
いろいろありがとうございました。
がんばっちゃってくださいよ~!


…と、これで全部かな…。
みんな、いろいろありがとうございました。
今度同じ店になるときは
本田はみんなに
大きくなったなぁ~
と言われるように、
明日から牛乳飲んで、にぼしを食べます
180cmぐらいになって…。

すいません。間違えました。
日々勉強。万事が学びの機会です。
今日より明日。明日より未来。
未来に向かってがんばります!
では!また逢う日まで!
さらばです!































あぁ~!!!
この人忘れてた~~~!!!

青果バイヤー伊藤司さん。
いつも真剣なその眼差し
男本田も引き込まれてしまいます
沸き出でる男の魅力。
本田はきっと一生あなたには
かなわないでしょう…。

それでは、司さんの写真を最後に
市木店の皆さんお別れです。

さようなら。 










アイ~ン。