やまのぶ食育教室開催

山中 敦子

2007年09月29日 22:19

毎月一回開催される「やまのぶ食育教室」がやまのぶのこだわりレストラン
「ティア佳織の店」で行われました。
講師に国際薬膳師、栄養管理士の勝本海永先生をお願いして料理だけでなく
健康指導もしていただきます。
この食育教室をすることになったのは、食事の意味を知り、食べ方を知ることで
私達はもっと、もっと健康に暮らすことが出来るのということをお客様に知っていただきたいと思って始めました。
勝本先生は薬膳料理やマクロビューティクでアレルギーやアトピーの体質改善
も行い多くの人達が救われています。
調理の仕方で野菜の持つエネルギーが変わります。
玉ねぎを切る時も、縦に包丁を入れると玉ねぎの天と地、陽と陰が
1つに入り、宇宙エネルギーが入って来るそうです。
小さな野菜1つと宇宙エネルギーの関わり等考えたことも
ありませんでしたが、確かに私達はこの宇宙の中の、陰陽の
世界の中に生かされていることは確かです。
野菜の種類も陰、陽があり、陽性の野菜は身体を温め,陰性の野菜は
冷します。季節に合わせたり、自分の体調に合わせて食べる事が大切
なことも学びます。
皆で、ティアの厨房に入り、ティアのこだわりの調味料を使い、無農薬の
野菜を使って調理します。
毎回、目からうろこの世界で勉強 して、大変喜んで頂いています。
やまのぶのホームページに載っていますのでご覧ください。

今月は、牛蒡と人参をすりつぶして、それを焼き海苔で挟んでフライパンで
焼、うなぎの蒲焼風にしたり、秋野菜を使って煮物を作ったりしました。
これも案内があります。
勝本先生の手は魔法の手です。 すべての物が美味しくなってしまいます。
腹八分目にしなさいといわれますが、先生、今日だけはおゆるしを。
食べ方は生き方だということも学びました。