日常あれこれ
梅坪店に来てから(正確には戻ってきてから)
早2ヶ月が経過しようとしています。
さすがに開店以来16年ほどたった梅坪店ですから
あちこち色んなガタが来ています…。
気づいては修理の依頼をあちらこちらにかけているのですが、
結構なお金がかかっています。
これにはかかる費用に対して売上を伸ばしていかねば
いけない責任重大な本田 満(34歳)は、ちょっぴりナイーブな
面が災いし、最近おなかをこわし気味だったりします…。
しかし!
(なんかこのパターン多いなぁ僕の記事…)
ただ依頼するだけではありません!
店長 本田は何でもできることは自分でやります!
と、言う事で建物内のバックヤードの壁に
取れない汚れが多くなってきたため、
最近は手がすいてる時は(PCも使えなかったため)
自分でペンキ塗りなんぞにいそしんでおります。
その写真がこちら!
あっ!間違えた…。(このパターンも多いな…。)
写真の方はとある精肉業を営んでいる経営者の方ですが
ここ最近、良く店内に出没します。
僕が市木店にいたときは、市木店でもたまに見かけましたが
最近は梅坪店が出没注意らしいです。
(熊のような表現で申し訳ございません。)
しかし、どちらかと言えば
『どんどん』でたい焼きを買っていることのほうが多いようです…。
それはさておき
本当の写真はこちら!
今日もお店で見かけようが、裏に回っても、
お仕事だけは手を抜かない
本田 満(やまのぶ歴12年、店長歴4年)でした!
(きっとそうは見えないでしょうが…)