市木『5S活動』
どうも。昨日おにくやのお兄ちゃんに
遊んでもらった市木 本田です。
本日市木店では以前紹介した『5S活動』の日でした。
朝11時より、夕方18時まで
今日もみっちり掃除しましたよ~!
この『5S活動』、自店の中や作業場だけでなく、
地域のお掃除もやっちゃいます!
市木店では先月より、
近くの香良須神社の掃除をおこなっています。
この神社、とても神様のいる所という感じじゃないぐらい
ゴミが多く、空き缶、ビン、缶詰の缶、ビニール袋、
お菓子のゴミ、鉄くず、毛布?、パンツ?などたくさんの
ゴミがおちています…。
嘆かわしいことです…。
で、先月当店のお掃除部隊がむかったのは
近くの美和団地だったのですがここがキレイだったため、
帰り道の香良須神社に目がとまったのです。
それこそゴミが多く、先月では終わらなかったため
今月リベンジとあいなりました。
神様のいるところをキレイにし、
地域の皆様がさわやかな気持ちで
お参りに行ける様にしましょう!
先月一度やっているため、前回よりはゴミが少ないものの、
それでも集めるとかなりの量のゴミが落ちておりました…。
では、ここからは写真で模様をお伝えします。
うわっ!いきなりゴミの山!
わかり難いかもしれませんが
あちこちゴミだらけです!
みんな一斉にはじめましょう!
真剣そのものです!
竹の成長につられて持ち上がったゴミ!
きれいになるのは気持ちがいいねぇ、伊藤さん!
みんなで拾ったゴミの前で記念撮影!
みなさん!おつかれさまでした!!
…
…
…あっ!
またこの人の事書くの忘れた!
昨日の続きはまたまた今度…。
関連記事