お待たせしました!!平谷高原 とうもろこしの入荷がです。
お待たせいたしました!!
お客様から「今年はいつから?」とお問い合わせの多かった「平谷高原 朝取り とうもろこし」が
届きました。
今年は天候も不順で 平谷高原は20度を切った日々が多く、成長が遅くなっていました。
平谷高原は標高900メートで周りの根羽村よりさらに高い所ですので温度が低いと成長が
遅れてしまいます。
でも、美味して柔らかい「とうもろこし」が7月31日に初めて梅坪店に並びました。
今は少量ですが8月4日以降は量も増えてきますので全店に並びますので食べてみてください。
社員が植えに行き、まだまだ小さかったとうもろこしが立派な実をつけてくれました。
そして、美味しいインゲンも成りました。
高原野菜の特徴で香りと柔らかさがピカイチです。
高原とまとも届きました。
トマトの香りが違います。
青切りはしませんので完熟の味が夏の味です。
野菜をお浸しにしたり、胡麻和えにするときにぴったりの醤油があります。
「だし醤油 春夏秋冬」です。
無添加ですので安心して使えます。
濃縮ですので少しづつ使い、だし醤油ですので味がまろやかです。
煮物やあらゆる料理に利用できます。
是非、使ってみた下さい。
そうめん、焼きなす、煮物にもぴったりですよ!!
関連記事