今日から相談役になりました。
平成24年5月21日より役職定年となり専務取締役から相談役に役職が変わりました。まだ準備不足でブログのタイトルも変えてありませんが企画が出来次第変更します。昭和42年5月1日にやまのぶの一員になり45年が経ちました。思い出をあれこれお話し出来たらと思っていますが、
まずは、これからも続けて行くトイレ掃除の報告です。
豊田市立高橋中学校の安井先生から「職場体験の前にトイレ掃除を体験したい!!」と電話を戴きました。
準備の時間がありませんでしたが、折角希望されたのだから、何とかするのが礼儀と思って引き受けました。
教頭先生の励ましでスタートしました。
初めてのトイレ掃除は永年の汚れとの戦いです。男子トイレの水越や
女子トイレの和便器の黒い線も手強いですが
中学生は力強い‼
立派な大人だと感じました。
この日はニューヨーク掃除に学ぶ会の中西ご夫婦も参加されて国際的な掃除の日になりました。
感想発表では、初めは嫌だったが綺麗になり嬉しかった。段々綺麗になり、又やりたい、やって行く内に辞められなくなった、綺麗に使いたい‼など嬉しい発表を頂きました。
三年生が修学旅行に東京に行き、掃除の神様の鍵山秀三郎様のお話しを聞いて来るそうです。又々学校がピカピカになりそうです。
これからも続けて下さい。
関連記事