素晴らしい掃除仲間

山中 敦子

2008年12月06日 20:22

先日は豊田市立飯野小学校のトイレ掃除に行って来ましたが、今回は2回目となりました豊田市立高岡中学校のトイレ掃除です。
昨年経験した2年生が3年生となり、卒業前に感謝のトイレ掃除です。
錬成場に集合して始まります。



今回、トイレ掃除のリーダーをしてくれる豊田掃除に学ぶ会の仲間達です。
仕事がある中を、「トイレ掃除です!ご協力お願いします。」と声を掛けると
仲間達は自分の忙しい仕事を放棄して無報酬で手伝いに来てくれます。


そして、限られた時間を無駄にしないように、形を美しく進めようとリーダーミーティンゲを行います。
会社では、経営者の皆様が今日も子供達のために、素足になり、一緒になって
トイレ掃除に汗を流します。





足の具合が悪くまだ、松葉杖のいる私は、バリアフリーのトイレの掃除を一緒にしました。いつもこのトイレを利用している生徒さんにも一生懸命、感謝を込めて磨きました。


終わりの会で、成田先生から一生懸命掃除をした生徒達にお褒めの言葉がありました。そして掃除の会の人達は皆の為に仕事を休んで来てくれた素晴らしい大人達だから、感謝を忘れないようにと言って下さいました。
倫理法人会の掃除仲間達、本当に感謝です。





関連記事