やまのぶ本店の農業体験ととうもろこしのその後
7月は本店の皆さんが農業体験です。
秋に美味しい平谷村のブロッコリーが食べたい!!
農家さんに話したら、
皆が手伝ってくれるなら作っても良いヨ!との返事標高900メートルもある平谷高原は寒暖の差が激しく、朝晩の気温が下がりますので甘味があり、柔らかです。
早速、植え変えのお手伝いに行きました。
ブロッコリーの苗です」。
小さな ます目にブロッコリーの種が植えられ、芽が出てきました。
それを黒いポットに一株づつ植え変えて定植の準備に備えます
今年は3000個のブロッコリーを作ります。
お昼ごはんです。名物の五平もちと
平谷しか採れない、じゃがいもの煮付けと
農家さんに池で育てている天然のイワナの2年物でかぶりついているのは入口さんで「うまい!!」
そして報告です。5月に植えた「ともろこし」はこんなに大きく育っていました。
もちもん、何も肥料を入れてない畑ですが元気に育っています。梅坪店の皆さん安心して下さい。
関連記事