今年も豊田市長さんに報告です。

山中 敦子

2009年09月25日 17:49


やまのぶの農業部門「みどりの里」のお米の収穫が無事終わりました。

今年で2年目になりますが、野中夫婦の結束力とすみれちゃんのお手伝いによって(?)、
雨も多く、お米の作柄がいまいちと心配された今年も昨年以上の収穫となり美味しく
できました。



豊田の地域で始めた無農薬、無肥料の木村式自然栽培の農業を豊田市長さんも興味を
持って下さり、心に掛けて頂いていますので今年も報告に行きました。



昨年、生まれた「すみれちゃん」も1歳になり、ヨチヨチ歩きが出来るようになりました。
毎日、毎日、田んぼに行き、お母さんの背中で農業に稲と共に大きく育ちました。
自然の中で過ごす「すみれちゃん」は一度も病気をせず、忙しいお母さんも助かりました。



昨年、市長さんの所に来た時はまだ2カ月ぐらいだったのですが、田んぼの中や
いちごハウスの中でスクスク育ちました。



田んぼの土をよく食べるとお父さんが笑って話していましたが、薬膳でいうと
土は毒を出すのだそうです。自然は素晴らしい!!


関連記事