チーズソムリエの勉強会

山中 敦子

2012年11月12日 19:39

もうすぐボージョレヌーボーですね。
ワインにぴったりのチーズの勉強会をチーズソムリエに来て頂き勉強しました。貴族が喜んで食べたチーズとか、1815年ナポレオンが戦争に負けて最後に食べたチーズとか、歴史の話しと一緒に聞く話しは興味深く楽しい勉強でした。

ヨーロッパには1000種類以上のチーズがあるそうですが、優しい味から試食のスタートです。

青カビタイプはちょっとクセがありましたが私は好きでした。

ワインが飲め無い方には、アップルパイとシナモンで出来たイギリスのチーズがあり紅茶にもあいそうです。

一番優しい味で皆んなに好まれるフレッシュタイプのチーズのブルサンは人名だそうです。
ボージョレヌーボーにはちょっといつもと違うチーズがイイですね。
限定でご用意しました。どうぞ‼


関連記事