この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。



2008年04月11日

ルーコさんに電話

本日、用事があって(というか専務の指示でicon11
ブーログでお世話になっているルーコさんに2回ほど
お電話させていただきました。
face02

いつもと違う仕事モードicon12の本田は
電話に出られた方たち(2回とも別の方が出られました)の
予想と大きく違っていたface005のか?、
とても丁寧な電話応対のなかで
ちょっとした間?みたいなものを感じましたface07


本田の考えすぎface005なら良いのですが、
(この人なんかやってくれるんじゃないかface02?)
という期待?うっすら
受話器の向こうに感じてしまいicon11

昼ごはんに3時になってもたどり着かない本田icon10はきっと期待を裏切ってしまいましたicon11
face07

ごめんなさい!
仕事の中では真面目なんですぅ~。
それに、こ、この件は
僕は共犯じゃないんですぅ~icon10
はめられただけなんです~icon10




うわっ!結局オイラもやっちまった~icon10face005
専務、ごめ~んねicon06  


Posted by 山中 敦子 at 19:43

コメントをする・見る(3)

2008年04月11日

4月11日の記事



旬の美味しさです。無農薬の分木と生わかめとホタルいかの酢みそ和えです。
分木は、ほんのりとした味で、甘みたっぷりです。身体の中からスッキリ感がして
食べた後は、胃が軽くなります。四季のある日本は食べ物が美味しいですね。  


Posted by 山中 敦子 at 17:39

コメントをする・見る(0)

2008年04月11日

美味しい幸せです。

-/>春の食卓の幸せを楽しんでいます。無農薬のほうれん草が、甘くてメチャクチャ美味しい!!。茎が長くなると、商品価値が下がりますが、味は反対に良くなって本当に美味しい!!作ってくれた石川さん、長野さんに感謝です。野菜の仕入れの人たちにも、家に持って行って食べてもらったら、その甘さに驚き、良い野菜を扱う事の大切さを感じてくれました。 次は、無農薬の分木です。旬のワカメとホタルイカです。自然な甘味に、健康で食事の美味しい事に今日の感謝がでます。やまのぶに嫁いだ事に感謝です、
  


Posted by 山中 敦子 at 17:35 │商品について

コメントをする・見る(2)

2008年04月11日

逃げる?

逃げる…


逃げる…


逃げる…


逃げる…


逃げる…



青果(果物)バイヤー
いとうけいいちろうくんface02
苺の売場キレイにして
くれてありがとうね。icon22


写真ブレちまってごめんよ。face005  


Posted by 山中 敦子 at 09:00

コメントをする・見る(13)