やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2008年04月23日
もうじき5月ですね…。
タイトルの通り、もうじき5月ですね…。
5月、やまのぶでは決算月になります。
そこで!本田はお客様に抽選でBIGな景品があたる
決算特別企画を企画しました
!
詳細はまだ明かせないですが
、いずれチラシ、店内、
またこのブログでも紹介していきます
!
先日は、同期の生田店長、
グロッサリーバイヤーの近藤治彦さんに
お願いして、景品の買出しに行ってもらいました
お二人さん、どうもありがとうございました
そこで、特賞は
…!
いやいやいや、まだ明かせないなぁ
…。
でも、もったいつけるの苦手だなぁ~~~。
話しちゃおうかなぁ~~~~~
やっぱ、やめとこうかなぁ~~~。
やっぱやめた
でもな~~~
どうしよっかなぁ~~~。
みんなビックリするかなぁ~~~。
あぁ~~~、話したいなぁ~~~~~。
でも、やっぱやめとこ
5月のやまのぶに乞うご期待!

目が離せませんよ!
5月、やまのぶでは決算月になります。
そこで!本田はお客様に抽選でBIGな景品があたる

決算特別企画を企画しました

詳細はまだ明かせないですが

またこのブログでも紹介していきます

先日は、同期の生田店長、
グロッサリーバイヤーの近藤治彦さんに
お願いして、景品の買出しに行ってもらいました

お二人さん、どうもありがとうございました

そこで、特賞は

いやいやいや、まだ明かせないなぁ

でも、もったいつけるの苦手だなぁ~~~。
話しちゃおうかなぁ~~~~~

やっぱ、やめとこうかなぁ~~~。
やっぱやめた

でもな~~~

みんなビックリするかなぁ~~~。
あぁ~~~、話したいなぁ~~~~~。
でも、やっぱやめとこ

5月のやまのぶに乞うご期待!
目が離せませんよ!
Posted by 山中 敦子 at 18:22
2008年04月23日
ネタ切れ?
いかん
…
限界だ
!
なんも浮かばん
…!!
だいたい、昨日の稲垣君ネタだって
やらせもいいところじゃないか…!
(←自分に怒り)
『稲垣、豆乳とか売ってる売場の上に
でっかいヤクルトの置物あるから持って来い』
って自分で言っといて、持って来たら持って来たで、
『早く飲む真似しろ』
パシャッ
『いつまで持ってるんだ、早く片付けて来い』
って言ってあの内容…。我ながら人でなしだ
…
もし、アレがもとで稲垣君が専務や部長などに怒られでもしたら…
稲垣君!
ごめ~んね
次は違うネタでお願いね
(←懲りてない男
)

限界だ

なんも浮かばん

だいたい、昨日の稲垣君ネタだって
やらせもいいところじゃないか…!

『稲垣、豆乳とか売ってる売場の上に
でっかいヤクルトの置物あるから持って来い』
って自分で言っといて、持って来たら持って来たで、
『早く飲む真似しろ』
パシャッ

『いつまで持ってるんだ、早く片付けて来い』
って言ってあの内容…。我ながら人でなしだ

もし、アレがもとで稲垣君が専務や部長などに怒られでもしたら…
稲垣君!
ごめ~んね

次は違うネタでお願いね


Posted by 山中 敦子 at 15:00
2008年04月23日
問題の木
先日、お客様よりお電話をいただきました。
『やまのぶはいつも利用させてもらってるけどね…。
実はこの前、おたくの駐車場でひとつ気づいたことがあって
電話したんだ。教えてあげておいた方がいいと思ってね…。
駐車場の向こう側に土手があるでしょ。あそこに木があるんだが
そのうちのひとつが、枯れておってね…。大きな木なんだ…。
あれが駐車場に倒れてくると危ないでしょ。まだ車が壊れるだけなら
まだしも、大怪我じゃすまないとね…、店長さん困ると思ってね…。
早いうちアレは切ってもらった方がいいとおもうな…。
どこの土地になるかわからないけど、連絡してもらってさ…。
切ってもらった方がね…。』
電話の声では初老?の男性からでしたが、
わざわざご忠告いただきまして、ホントありがたい話です
今までも、お客様よりいろんな事を教えていただき
能力無しの本田はいつも助けていただいております
早速確認すると、確かに大きな木が枯れているように見える。
神社の土地の方だったので、氏子さんに連絡すると
『あれはもうじき芽吹いてくるよ。まだ生きてる木だ…。』
とおっしゃっておられました。
ところが先日、今度は氏子さんのほうから
『今度の水曜日の朝、あの木を切るからね。駐車場少し使わせてもらうよ。』
と言われ、いよいよ切る事になりました。この間にどういう経緯があったか
わかりませんが、まぁ、切ってもらえるなら安心です
よその土地に勝手に入って切るわけにもいかないですし、
何より大きな木ですから…
と、いうわけで本日26Mも伸びる
すごいヤツが駐車場にやって来ました。

近くで見るとかなり大きいです!

近づいていって


切る!切る!切る!

すっかりキレイになりました!
川合造園さん、氏子の今井さん、ありがとうございました!
これで安心してお客様をお迎えできます
!!!
『やまのぶはいつも利用させてもらってるけどね…。
実はこの前、おたくの駐車場でひとつ気づいたことがあって
電話したんだ。教えてあげておいた方がいいと思ってね…。
駐車場の向こう側に土手があるでしょ。あそこに木があるんだが
そのうちのひとつが、枯れておってね…。大きな木なんだ…。
あれが駐車場に倒れてくると危ないでしょ。まだ車が壊れるだけなら
まだしも、大怪我じゃすまないとね…、店長さん困ると思ってね…。
早いうちアレは切ってもらった方がいいとおもうな…。
どこの土地になるかわからないけど、連絡してもらってさ…。
切ってもらった方がね…。』
電話の声では初老?の男性からでしたが、
わざわざご忠告いただきまして、ホントありがたい話です

今までも、お客様よりいろんな事を教えていただき
能力無しの本田はいつも助けていただいております

早速確認すると、確かに大きな木が枯れているように見える。
神社の土地の方だったので、氏子さんに連絡すると
『あれはもうじき芽吹いてくるよ。まだ生きてる木だ…。』
とおっしゃっておられました。
ところが先日、今度は氏子さんのほうから
『今度の水曜日の朝、あの木を切るからね。駐車場少し使わせてもらうよ。』
と言われ、いよいよ切る事になりました。この間にどういう経緯があったか
わかりませんが、まぁ、切ってもらえるなら安心です

よその土地に勝手に入って切るわけにもいかないですし、
何より大きな木ですから…

と、いうわけで本日26Mも伸びる

すごいヤツが駐車場にやって来ました。
近くで見るとかなり大きいです!
近づいていって
切る!切る!切る!
すっかりキレイになりました!
川合造園さん、氏子の今井さん、ありがとうございました!
これで安心してお客様をお迎えできます

Posted by 山中 敦子 at 13:02
2008年04月22日
そりゃ元気になるだろうよ…!
惣菜部の稲垣君が
『腸の調子が今ひとつ
…』って言ってたので、
『ヤクルト飲むといいらしいよ
』って教えてあげたら

がぶ飲み
…
はいはい、そりゃさぞかし元気になるだろうよ
…
『腸の調子が今ひとつ

『ヤクルト飲むといいらしいよ

がぶ飲み

はいはい、そりゃさぞかし元気になるだろうよ

Posted by 山中 敦子 at 17:30
2008年04月21日
『君んち運送屋?』『うん、そうや…』
えー…昨日、
ボストンさんと内藤精肉店さんのコラボ企画の最中
専務から
『本田君のお店にスイカがあったら持って来てくれない?』
と頼まれまして、お持ちいたしました…
皆々様には飛び入りにもかかわらず、たいへん良くして頂きまして
あ~。これがブーログの輪なんだ…。と実感いたしました
初対面であったルーコ井上社長様

にも
『いつもおもしろいブログで楽しませてもらってます。
』
と言っていただき、普段はとっても真面目な男
本田 満 34歳(射手座のA型、うし年、東郷町在住)は
おにくやの兄貴

のようにおちゃらけることはできませんでしたが
とってもうれしかったです
。
他にも、コンジャクの兄貴

や、息子さんたちにも会い、楽しませていただきましたし
ノエビアの高濱社長様

とはあまりお話しできませんでしたが
、お会いすることはできましたし
この間、せっかくお店まで足を運んでいただいたのに
すれ違ってしまったお侍の兄貴

(変な写真でごめんなさい…。ププッ…。
)
とは、約8年ぶりの再会を果たすことができました
そしてこの方、

オイドン先輩!やっと会えた…
近くで見るとやはりスゴイ
…。この眉毛は…スゴイ
…。

いやぁ~。いいもの見させてもらった…。
想い出になるな、きっと…
そして、そして、その眉毛に関し
『オイドンの眉毛は何があっても俺が守る!!』
と豪語していたのがこのお方…

シモテックのシモムラ様…
(すいません…。ほとんどがおにくや兄貴の画像からなので…)
いろいろ気を使っていただいて、感謝感謝でございます
他にもいろいろな方たちに声をかけていただき、
本田 満 34歳
(射手座のA型、うし年、東郷町在住、やまのぶ歴12年)
はとってもうれしかったのであります
その皆様方に喜んでいただけたのが、こちらのスイカ。

果物バイヤーのおすすめの逸品です。
果物バイヤーの伊藤桂一郎君からコメントいただきました
『熊本産 一番成り!辺田野スイカ
毎年やまのぶで大好評いただいておりますスイカです。
今年は出荷が例年よりも1週間程度遅くなりましたが、
例年同様、果肉が非常にしっかりとしており、
糖度の方もかなり高くなっております。
夏本番のすいかよりも、出始めのこの時期の方がより
食味も良いため、是非この時期に一度ご賞味くださいませ。
当店、自信を持っておすすめします。』
僕、本田満 34歳
(射手座のA型、うし年、東郷町在住、やまのぶ歴12年、うち店長歴4年、身長164cm、体重52kg)
も自信を持っておすすめします。
是非一度、ご賞味くださいね
ボストンさんと内藤精肉店さんのコラボ企画の最中
専務から
『本田君のお店にスイカがあったら持って来てくれない?』
と頼まれまして、お持ちいたしました…

皆々様には飛び入りにもかかわらず、たいへん良くして頂きまして
あ~。これがブーログの輪なんだ…。と実感いたしました

初対面であったルーコ井上社長様


にも
『いつもおもしろいブログで楽しませてもらってます。

と言っていただき、普段はとっても真面目な男

本田 満 34歳(射手座のA型、うし年、東郷町在住)は
おにくやの兄貴

のようにおちゃらけることはできませんでしたが

とってもうれしかったです

他にも、コンジャクの兄貴

や、息子さんたちにも会い、楽しませていただきましたし

ノエビアの高濱社長様


とはあまりお話しできませんでしたが


この間、せっかくお店まで足を運んでいただいたのに
すれ違ってしまったお侍の兄貴

(変な写真でごめんなさい…。ププッ…。

とは、約8年ぶりの再会を果たすことができました

そしてこの方、

オイドン先輩!やっと会えた…

近くで見るとやはりスゴイ



いやぁ~。いいもの見させてもらった…。
想い出になるな、きっと…

そして、そして、その眉毛に関し
『オイドンの眉毛は何があっても俺が守る!!』
と豪語していたのがこのお方…

シモテックのシモムラ様…

(すいません…。ほとんどがおにくや兄貴の画像からなので…)
いろいろ気を使っていただいて、感謝感謝でございます

他にもいろいろな方たちに声をかけていただき、
本田 満 34歳
(射手座のA型、うし年、東郷町在住、やまのぶ歴12年)
はとってもうれしかったのであります

その皆様方に喜んでいただけたのが、こちらのスイカ。
果物バイヤーのおすすめの逸品です。
果物バイヤーの伊藤桂一郎君からコメントいただきました

『熊本産 一番成り!辺田野スイカ
毎年やまのぶで大好評いただいておりますスイカです。
今年は出荷が例年よりも1週間程度遅くなりましたが、
例年同様、果肉が非常にしっかりとしており、
糖度の方もかなり高くなっております。
夏本番のすいかよりも、出始めのこの時期の方がより
食味も良いため、是非この時期に一度ご賞味くださいませ。
当店、自信を持っておすすめします。』
僕、本田満 34歳
(射手座のA型、うし年、東郷町在住、やまのぶ歴12年、うち店長歴4年、身長164cm、体重52kg)
も自信を持っておすすめします。
是非一度、ご賞味くださいね

Posted by 山中 敦子 at 20:33
2008年04月20日
いくつ…?
先日、プチパンにはっついて
一生懸命呼び込みをしていると
とある取引先の方が近づいてきて
こんなものをくれました…。

本田 満 34歳…。
いくつに見えたって言うんだろう…???
でも、プチパン買ってくれてありがとね
一生懸命呼び込みをしていると
とある取引先の方が近づいてきて
こんなものをくれました…。
本田 満 34歳…。

いくつに見えたって言うんだろう…???
でも、プチパン買ってくれてありがとね

Posted by 山中 敦子 at 10:00
2008年04月19日
プチパンの裏で…
体調も精神的にも今ひとつ
本日本田はお休みをいただきました。
充電の為、休日メタボレッ娘(コ)症候群モード
で
今頃娘と仲良くパパやっています。きっと…。
それにしても専務のパワーが
とってもとってもうらやましい本田 満34歳です
(ありゃ、かなう奴いねぇと思うけど…
)
うをっほん。
…。
さて、昨日のプチパンバイキングは
多数様のご来店、ご利用誠にありがとうございました。
しかーし!知られざるやまのぶの裏側では
華やかな売場と違い、何やら思い悩む影がふたつ…。

鮮魚鬼頭チーフとグロッサリー植田チーフです。
う~ん。何か悩んでますねぇ…。

やまのぶでは、5月20日に決算を迎えます。
みんなの努力で今期も何とか終わろうとしています。
そのなか、大変忙しい中ではありますが
2人とも5月21日から始まる来期の
自部門の運営方針を決めているのです!!
素晴らしい!!
くっそ~。負けてらんないぞ~!
僕も梅坪店の方針、バリッと決めますよ~!!

本日本田はお休みをいただきました。
充電の為、休日メタボレッ娘(コ)症候群モード

今頃娘と仲良くパパやっています。きっと…。
それにしても専務のパワーが
とってもとってもうらやましい本田 満34歳です


うをっほん。
…。

さて、昨日のプチパンバイキングは
多数様のご来店、ご利用誠にありがとうございました。

しかーし!知られざるやまのぶの裏側では
華やかな売場と違い、何やら思い悩む影がふたつ…。
鮮魚鬼頭チーフとグロッサリー植田チーフです。

う~ん。何か悩んでますねぇ…。

やまのぶでは、5月20日に決算を迎えます。
みんなの努力で今期も何とか終わろうとしています。
そのなか、大変忙しい中ではありますが
2人とも5月21日から始まる来期の
自部門の運営方針を決めているのです!!
素晴らしい!!
くっそ~。負けてらんないぞ~!
僕も梅坪店の方針、バリッと決めますよ~!!

Posted by 山中 敦子 at 09:12
2008年04月18日
プッチパ~ンバイキング
本日は、雨
にもかかわらず
多数様のご来店、誠にありがとうございます。
本田は夕方ずっとプチパン売場にて
キバって声を出しすぎたためか、
のどの調子が今ひとつ…
今から明日のお買得品のマイクアナウンスの
録音をしなければいけないので、ちょっぴり心配…
だいじょうぶかなぁ~。う~ん…
さて、プチパンはどうなったの?という方
たいへんお待たせいたしました。
ここからが報告です。
夕方、プチパンに張り付いてた本田は
声を出し続けました。
『いらっしゃいませ~。』

?
あれ?
『いらっしゃいませ~。プチパン1個30円~。ご利用くださ~い。』
!?
あれれ!?
『いらっしゃいませ~。さぁ、月に1度の人気企画ですよ~。
プチパン1個30円~。ご利用くださ~い。さ~ぁ、ど~ぞ~。』
!!!
おっ!!!
『さ~ぁ、どうぞ~。ご利用くださ~い。』
!!!!!
やった~!!!!!
この間に、
『ブログ見て来ました~。』
と言ってきてくださった方もみえてうれしい限り
でもいつもの自分の書いてる内容を思い出すと
少し恥ずかしい…
変な奴だと思われてるんじゃないか?
でも、まぁいいか~
さぁ、結果の報告です。
『近ちゃん。』

『…。』
『近ちゃんってば。』

『……。』
『おい、近ちゃんって言ってんだろう
』

(おっ!ようやくこっち見た!)
『今日の売れ行きどうだった?』

あっはっは。
よう売れましたわ~!

お見事!お疲れ様でした。

多数様のご来店、誠にありがとうございます。

本田は夕方ずっとプチパン売場にて
キバって声を出しすぎたためか、
のどの調子が今ひとつ…

今から明日のお買得品のマイクアナウンスの
録音をしなければいけないので、ちょっぴり心配…

だいじょうぶかなぁ~。う~ん…

さて、プチパンはどうなったの?という方
たいへんお待たせいたしました。

ここからが報告です。
夕方、プチパンに張り付いてた本田は
声を出し続けました。
『いらっしゃいませ~。』
?

『いらっしゃいませ~。プチパン1個30円~。ご利用くださ~い。』
!?

『いらっしゃいませ~。さぁ、月に1度の人気企画ですよ~。
プチパン1個30円~。ご利用くださ~い。さ~ぁ、ど~ぞ~。』
!!!

『さ~ぁ、どうぞ~。ご利用くださ~い。』
!!!!!

この間に、
『ブログ見て来ました~。』
と言ってきてくださった方もみえてうれしい限り

でもいつもの自分の書いてる内容を思い出すと
少し恥ずかしい…

変な奴だと思われてるんじゃないか?

でも、まぁいいか~

さぁ、結果の報告です。
『近ちゃん。』
『…。』

『近ちゃんってば。』
『……。』

『おい、近ちゃんって言ってんだろう

(おっ!ようやくこっち見た!)

『今日の売れ行きどうだった?』
あっはっは。
よう売れましたわ~!
お見事!お疲れ様でした。

Posted by 山中 敦子 at 20:22
│やまのぶ専務時代の現場手記
2008年04月18日
プチパンバイキング
え~…、同期の生田店長が

ぐえ~~~~っとブログ準備がまだのようなので、
今日も寝不足の本田がプチパンの状況を
お伝えしていきます!
はい!毎週金曜日にチラシの打ち合わせで
梅坪店に行っている本田が店に戻ると…

すでにお侍さまはご来店済みでした
ご来店、お買上誠にありがとうございます。
シゴカれないのであれば、
久しぶりにお会いしたかったのですが残念です。

こちらは、ブログに登場回数最多を誇る
当店ベーカリーのエース 近ちゃんとの2ショット!
近ちゃん、今回は眼鏡をはずしていません…
さて、プチパンはというと…

どんどん売れるので
、


どんどん作っています
まだまだ焼きますよ~
まだプチパン体験の無い方は、
ぜひご来店くださいませ!
近ちゃん、ベーカリーの皆さん
とっても頑張ってます。
ぐえ~~~~っとブログ準備がまだのようなので、
今日も寝不足の本田がプチパンの状況を
お伝えしていきます!
はい!毎週金曜日にチラシの打ち合わせで
梅坪店に行っている本田が店に戻ると…
すでにお侍さまはご来店済みでした

ご来店、お買上誠にありがとうございます。

シゴカれないのであれば、

久しぶりにお会いしたかったのですが残念です。

こちらは、ブログに登場回数最多を誇る
当店ベーカリーのエース 近ちゃんとの2ショット!
近ちゃん、今回は眼鏡をはずしていません…

さて、プチパンはというと…
どんどん売れるので

どんどん作っています


まだプチパン体験の無い方は、
ぜひご来店くださいませ!

近ちゃん、ベーカリーの皆さん
とっても頑張ってます。

Posted by 山中 敦子 at 14:01
│やまのぶ専務時代の現場手記
2008年04月17日
合同会議
毎月一回、全員の正社員が参加して合同会議が開かれます。
仕事が終わったあとの会議で、大変ですが勉強しないと、時代の変化に
ついていけなくなります。

皆、真剣な態度で聞いていますね。

今日は、新しく退職金制度の見直しの説明です。

金利が下がりましたので、今のままでは減額になってしまいます。
会社の負担を増やして、将来に備えるという説明を専門家がします。

多くの社員の発表の場面も用意します。
眠たくならないように、多くの社員の発表の場面を作ります。
今年の会社のテーマは「基本の徹底」。5つの委員会が発表しました。

ご苦労様でした。
明日も、元気で頑張りましょう。
仕事が終わったあとの会議で、大変ですが勉強しないと、時代の変化に
ついていけなくなります。

皆、真剣な態度で聞いていますね。

今日は、新しく退職金制度の見直しの説明です。

金利が下がりましたので、今のままでは減額になってしまいます。
会社の負担を増やして、将来に備えるという説明を専門家がします。

多くの社員の発表の場面も用意します。
眠たくならないように、多くの社員の発表の場面を作ります。
今年の会社のテーマは「基本の徹底」。5つの委員会が発表しました。

ご苦労様でした。
明日も、元気で頑張りましょう。
Posted by 山中 敦子 at 22:17
│やまのぶ専務時代の現場手記
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
やまのぶ梅坪店には絶対に買い物には行きません。 / 新入社員の食育教室
最近の常連さん / 新入社員の食育教室
杞憂 / 平成29年度 やまのぶ新年会
匿名 / 平成29年度 やまのぶ新年会
Nobu / 平成29年度 やまのぶ新年会
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録