やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
ブーログ › やまのぶの、おせっかいおばさんとみんなのブログ › お客様に叱っていただき感謝です。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2011年02月03日
お客様に叱っていただき感謝です。
この度、梅坪店で販売しました「イカそうめん」商品にビニールが混入し買って頂いたお客様に大変ご迷惑をお掛け致しました。
お話を聞き、楽しいはずの団欒の場所が不快な気分になってしまい本当に申し訳なく思いました。その上、お詫びに失礼な対
応で恥ずかしい限りです。日頃の社員教育が実践できず、私達経営陣も合わせて会社の姿勢が問われる機会でした。
店長も深く反省の機会を頂き、今後はお客様目線を忘れずに改善をして行く事をお約束しました。こういう事があってからでは
本当はいけないのですが、一人のお客様の不満の影には99人のお客様の不満があるという事の代弁をして頂きました。
今回はお客様にお叱りを受けなかったら、もっともっと多くのお客様にご迷惑をかけることになっていたと思います。最後には
「やまのぶが成長してほしい」とのお言葉まで頂き涙がでてしまいました。他のお客様にも色々とご迷惑をおかけしていますが
今日のご指導を会社全体の勉強として、急ぎ改善に繋げていきますので宜しくお願い致します。
お叱りがご縁で「ポイントカード」も作っていただくことになり本当に嬉しく思います。
「プロ意識が足りないよ」とのお叱りで来店時にはチェックをお願い致しました。ご不満のお客様を代表してご意見をお願い致し
ます。
お話を聞き、楽しいはずの団欒の場所が不快な気分になってしまい本当に申し訳なく思いました。その上、お詫びに失礼な対
応で恥ずかしい限りです。日頃の社員教育が実践できず、私達経営陣も合わせて会社の姿勢が問われる機会でした。
店長も深く反省の機会を頂き、今後はお客様目線を忘れずに改善をして行く事をお約束しました。こういう事があってからでは
本当はいけないのですが、一人のお客様の不満の影には99人のお客様の不満があるという事の代弁をして頂きました。
今回はお客様にお叱りを受けなかったら、もっともっと多くのお客様にご迷惑をかけることになっていたと思います。最後には
「やまのぶが成長してほしい」とのお言葉まで頂き涙がでてしまいました。他のお客様にも色々とご迷惑をおかけしていますが
今日のご指導を会社全体の勉強として、急ぎ改善に繋げていきますので宜しくお願い致します。
お叱りがご縁で「ポイントカード」も作っていただくことになり本当に嬉しく思います。
「プロ意識が足りないよ」とのお叱りで来店時にはチェックをお願い致しました。ご不満のお客様を代表してご意見をお願い致し
ます。
Posted by 山中 敦子 at 18:46
│コメントをする・見る(2)
この記事へのコメント
本日は 会社経営者の山中敦子さん自ら来て 消費者の意見を聞いて頂き 心の中にあった不満もなくなりました。会社全体が大きくなり 社員 一人一人に目が届かなくなるのは致し方ない事だと言うのもわかります。経営者の気持ちを 社員一人一人分かってない現実 経営者側にとっては 歯痒い事だと思います。しかし 消費者には 一切 関係ない事です。今日 お話させて頂き 山中敦子さんの 消費者に対しての 切実な気持ちが なんで社員一人一人に伝わらないのかと感じました。山中敦子さんにお会いするのは 今日で 2回目で 先日は挨拶程度で 今日は約2時間半ぐらいお話しましたが 僕は その短い時間でしたが お客様に対する姿勢 切実さが全てではありませんが 伝わって来ました。このブログを見てる社員の皆さん朝の朝礼 真剣に聞いていますか?遊びも仕事も真剣に取り組めば 充実した日々が過ごせる筈ですが 充実した日々を過ごしてる社員さん何人いますか?嫌々仕事をしている社員さん何人いますか?嫌々仕事しても 真剣に楽しく仕事をしても 同じ一日です。どうせ 同じ一日なら楽しく真剣に仕事をした方が 充実した一日が送れますよ。社員さんパートさんアルバイトさん給料を貰ってるかぎり 皆さん 接客業のプロですよ会社経営は 経営者に任せて自分達は働いた分の給料を貰って一日が過ぎたらそれで良いと思ってるなら大間違いですよ。皆がそんな気持ちで働いてたら何時かは会社は傾いていきます。この不景気の時に 会社が傾いたら違う所に就職したらいいなんて思ってたら大間違いです なかなか就職先が見つからないのが今の現状です。会社に貢献するのではなく いつまでもやまのぶが人気のあるスーパーでないと自分達の働く場所がなくなりますよ。話しが飛んでしまいましたが これからのやまのぶのがどのようにかわるのか 楽しみにしていきたいと思います。
Posted by 田中 at 2011年02月03日 21:40
本日 ポイントカードを作りに やまのぶ梅坪店に行きました。いつもの事ながら 駐車場は満車で 約10分程待ち 店内に向かい入り口付近で店長が 僕に気付いて「お待ちしておりました」と 声をかけてくれました。ポイントカードを作る為 サービスカウンターに向かうと そこには 山中敦子さんの姿が ビックリしました。なんと 今日はお休みを返上して 僕がポイントカードを作りに来るのを待っててくれたとの事です。しかも 僕が来るか来ないかも分からないのに 今日は閉店まで待つつもりで 梅坪店に来てたと聞いて 山中敦子さんは 本当に心の美しい 誠実な方だと思いました。何より驚いたのは 先日 色々とお話しをさせて頂いて こうして欲しいと 色々とやって頂きたい事を言ったんですが その事を 実行して頂いてた事に本当に驚きました。山中敦子さんは 本当の意味で 消費者の事を考えてるのだと実感しました。豊田市には他にも色々スーパーが有りますが 消費者の意見を聞いて すぐに実行の出来る所は ないと思います。今日は 先週買い物に来たときよりも 活気があり 店の中も 暗い感じじゃなく 明るい感じでした。まだまだ その活気について行けない 社員さんもちらほらと見受けられましたが・・・・・これから もっともっと活気に溢れていって欲しいです。社員さん一人一人 いきいきとした目で 自然に笑顔がでるような
消費者が楽しく買い物の出来るようなスーパーになっていって下さい。
あっ 店長さんのオススメ大あん巻き 買いました。抹茶も美味しかったですが 大あん巻きの天ぷらが美味しかったです。ポイントカードを作ったのでこれからも 買い物はやまのぶでしたいと思います。どの店舗に行くかは その時の気分次第なので このブログを見てる店長さん 僕に文句を言われないよう お気をつけ下さいませ。その時は又 専務の山中敦子さんにも 連絡をして怒るようになるので・・・・・・。最終になりましたが この地域でスーパーに買い物に行くならやまのぶと誰もが言うぐらいのスーパーになって下さい。
消費者が楽しく買い物の出来るようなスーパーになっていって下さい。
あっ 店長さんのオススメ大あん巻き 買いました。抹茶も美味しかったですが 大あん巻きの天ぷらが美味しかったです。ポイントカードを作ったのでこれからも 買い物はやまのぶでしたいと思います。どの店舗に行くかは その時の気分次第なので このブログを見てる店長さん 僕に文句を言われないよう お気をつけ下さいませ。その時は又 専務の山中敦子さんにも 連絡をして怒るようになるので・・・・・・。最終になりましたが この地域でスーパーに買い物に行くならやまのぶと誰もが言うぐらいのスーパーになって下さい。
Posted by 田中 at 2011年02月06日 13:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録