やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
ブーログ › やまのぶの、おせっかいおばさんとみんなのブログ › 本日の運気は大大吉!!
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2011年02月06日
本日の運気は大大吉!!
今日はお客様との嬉しい事がたくさんあり、暦でいえば大大吉!!
この度大変ご迷惑をお掛けしましたお客様が本日、「やまのぶポイントカード」の作成に
わざわざお越し下さいました。

その上、すぐにコメントもいただき嬉しい限りです。
買い物をする側の気持ち、消費者目線を作り手はすぐに忘れてしまいがちですが
そういうことも教えて頂き本当に感謝です。
トレーに入っている商品ばかりで無く、袋入りの商品も必要だよ。エコの時代だから!
ついつい、見かけが気になってパック商品が並んでいます。
店長がすぐに実行してくれました。今後も店全体に広めていきます。
そして約束は継続して行わなければいけませんので、このご縁を機会にチェック役をお願いいたしました。
本日のチェックは掛け声の出ている人、出ていない人があるとのご意見を頂きました。
次回からご来店時に「チェック表」を作って置き記入していただけることになり本当に感謝です。
宜しくお願い致します。。
もう一つの嬉しい事は、「つるちゃん」とおっしゃるお客様にお逢いできたことです。
出会いはやはりクレームでした。
サービスカウンターにおりましたらブログの見ているからとお声を掛けていただきました。
レジの責任者の大岸チーフとはウップン話をしていただける仲ですが、今回その仲間に入れて
いただけるそうで大変嬉しい事です。
地域密着と言わせていただいていますのでこれからも皆さまの声にお答えして地域に活かせていただける店づくりに励んでいきますのでいつでもお声を掛けて下さい。
お二人のお客様、本当に有難うございました。
山中敦子
この度大変ご迷惑をお掛けしましたお客様が本日、「やまのぶポイントカード」の作成に
わざわざお越し下さいました。

その上、すぐにコメントもいただき嬉しい限りです。
買い物をする側の気持ち、消費者目線を作り手はすぐに忘れてしまいがちですが
そういうことも教えて頂き本当に感謝です。
トレーに入っている商品ばかりで無く、袋入りの商品も必要だよ。エコの時代だから!
ついつい、見かけが気になってパック商品が並んでいます。
店長がすぐに実行してくれました。今後も店全体に広めていきます。
そして約束は継続して行わなければいけませんので、このご縁を機会にチェック役をお願いいたしました。
本日のチェックは掛け声の出ている人、出ていない人があるとのご意見を頂きました。
次回からご来店時に「チェック表」を作って置き記入していただけることになり本当に感謝です。
宜しくお願い致します。。
もう一つの嬉しい事は、「つるちゃん」とおっしゃるお客様にお逢いできたことです。
出会いはやはりクレームでした。
サービスカウンターにおりましたらブログの見ているからとお声を掛けていただきました。
レジの責任者の大岸チーフとはウップン話をしていただける仲ですが、今回その仲間に入れて
いただけるそうで大変嬉しい事です。
地域密着と言わせていただいていますのでこれからも皆さまの声にお答えして地域に活かせていただける店づくりに励んでいきますのでいつでもお声を掛けて下さい。
お二人のお客様、本当に有難うございました。
山中敦子
Posted by 山中 敦子 at 16:37
│コメントをする・見る(3)
この記事へのコメント
本日は、御来店、誠にありがとうございました。また早速
ポイントカードも入会して頂き、感謝しております。今後も
教えて頂いたことを継続して、店全体が行えるように、努めてまいります。またの御来店、心よりお待ちしております。
田中様を初め、多くのお客様に「さすが、やまのぶさん」と
いうご期待に沿える梅坪店にしていきます。
ポイントカードも入会して頂き、感謝しております。今後も
教えて頂いたことを継続して、店全体が行えるように、努めてまいります。またの御来店、心よりお待ちしております。
田中様を初め、多くのお客様に「さすが、やまのぶさん」と
いうご期待に沿える梅坪店にしていきます。
Posted by 梅坪店 近藤英生 at 2011年02月06日 17:59
今日は、ラジオ放送よかったですね。
今日は家の中の惨状までバレてしまいました。
お茶もお出しせず、失礼いたしました。
トレーはかさばるしやっかいなゴミでした。
某スーパーでは、袋入りのお肉があり、これはいい!と
思っていたので、やまのぶさんにも登場して、とても
嬉しくレジの方に「嬉しい!」と話してしまいました。
お客様の要望にすべて応えるのは大変ですね。
でも、直接言って頂けたらマイナスがプラスに
変わることもあるのですね。
早速、片付けをし掃除しましたが、3匹が帰ってきたら
あっという間にゴチャゴチャ、砂だらけ・・・。
汚いのを子供のせいにしている、ダメ母ちゃんです。
今日は家の中の惨状までバレてしまいました。
お茶もお出しせず、失礼いたしました。
トレーはかさばるしやっかいなゴミでした。
某スーパーでは、袋入りのお肉があり、これはいい!と
思っていたので、やまのぶさんにも登場して、とても
嬉しくレジの方に「嬉しい!」と話してしまいました。
お客様の要望にすべて応えるのは大変ですね。
でも、直接言って頂けたらマイナスがプラスに
変わることもあるのですね。
早速、片付けをし掃除しましたが、3匹が帰ってきたら
あっという間にゴチャゴチャ、砂だらけ・・・。
汚いのを子供のせいにしている、ダメ母ちゃんです。
Posted by 3匹の母ちゃん at 2011年02月08日 20:45
私の母は、以前やまのぶさんで働いていました。
専務さんはいい人だと、よく聞きました。
これからも、頑張ってください。
専務さんはいい人だと、よく聞きました。
これからも、頑張ってください。
Posted by くま at 2011年02月11日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録