やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
ブーログ › やまのぶの、おせっかいおばさんとみんなのブログ › 止まってたバトン。すいません。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2008年03月30日
止まってたバトン。すいません。
ひなたぼっこのhahaさまからまわってきてるとも
知らずバトンを4日も止めていました本田です。
誠に申し訳ございませんでした…。
バトンがんばりまっす!
(アムロ行きま~す!)みたいに
Q1.あなたのハンドルネームは?
A.市木 本田っす。
Q2.ハンドルネームの由来は?
A.店の場所と本名っす。店が変わると変わるかもしれません。
他にも時と場合でちょびっとずつ変化します。柔軟です。
Q3.ブログ歴はどれくらい?
A.3月11日、本店にて専務からご指名
を受けて以来です。
その日以来、
やまのぶ専務のブログは毎日更新されるようになったとさ。
めでたしめでたし。
Q4.趣味・特技は?
A.最近の趣味は洗車です。休みの日は必ずといっていいほど。
雨でも車の中の掃除は必ず行ないますね。
特技はブレイクダンスです。学生の頃チームを組んでました。
ファンの子もいたよ。
フヘヘヘヘヘヘヘヘ。
Q5.好みの異性のタイプは?
A.奥様と娘
。あなたたちがいてこそパパが頑張れる!
Q6.宝くじで100万円当たりました!どうする?
A.家のローン返済。
Q7.一週間のお休みができました!どうする?
A.ありえない。考えたくない…。
現実と違いすぎることは…。
Q8.このバトンに質問をひとつ増やしてください!
A. Q.天変地異とチンパンジー似てると思いませんか?
Q9.このバトンの送り主にひと言!
A.hahaさま。いつもありがとうございます。
いつもhahaさまのブログチェックしてるくせに、
これだけは、気づかなかった…。
哀れな僕を許してください。怒っちゃいやよ。
Q10.Q5のタイプの方に街中で声をかけれました!
どうする?
A.「おう、どうしたの?」って聞きます。
だって奥さんと娘だもん。
Q11.好きな季節はいつですか?
A. オールシーズン。オールレーズンではありません。
Q12.あなたが大好きなお店を1つ教えてください。
(どこでも、どんなジャンルでも)
A.やまのぶ
エッヘン。
Q13.Sですか?Mですか?
A. どS
ニヤッ
Q14.これから習い事をするとしたら何をしたいですか?
A. 再びダンスでもしようかな。30半ばで再チーム結成なんていいですねぇ。
Q15.大切な人に、一言メッセージを!
A.地球のみんな!オラに元気をわけてくれ!
最近ちょっとお疲れ気味なので…。
Q16.このバトンを誰に渡しますか?
A. 今も昔も変わらないで!今昔物語でおなじみの
コンジャク先生宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
知らずバトンを4日も止めていました本田です。

誠に申し訳ございませんでした…。
バトンがんばりまっす!

(アムロ行きま~す!)みたいに
Q1.あなたのハンドルネームは?
A.市木 本田っす。
Q2.ハンドルネームの由来は?
A.店の場所と本名っす。店が変わると変わるかもしれません。
他にも時と場合でちょびっとずつ変化します。柔軟です。

Q3.ブログ歴はどれくらい?
A.3月11日、本店にて専務からご指名

その日以来、
やまのぶ専務のブログは毎日更新されるようになったとさ。
めでたしめでたし。
Q4.趣味・特技は?
A.最近の趣味は洗車です。休みの日は必ずといっていいほど。
雨でも車の中の掃除は必ず行ないますね。
特技はブレイクダンスです。学生の頃チームを組んでました。
ファンの子もいたよ。
フヘヘヘヘヘヘヘヘ。
Q5.好みの異性のタイプは?
A.奥様と娘

Q6.宝くじで100万円当たりました!どうする?
A.家のローン返済。

Q7.一週間のお休みができました!どうする?
A.ありえない。考えたくない…。
現実と違いすぎることは…。

Q8.このバトンに質問をひとつ増やしてください!
A. Q.天変地異とチンパンジー似てると思いませんか?
Q9.このバトンの送り主にひと言!
A.hahaさま。いつもありがとうございます。
いつもhahaさまのブログチェックしてるくせに、
これだけは、気づかなかった…。

哀れな僕を許してください。怒っちゃいやよ。

Q10.Q5のタイプの方に街中で声をかけれました!
どうする?
A.「おう、どうしたの?」って聞きます。
だって奥さんと娘だもん。
Q11.好きな季節はいつですか?
A. オールシーズン。オールレーズンではありません。
Q12.あなたが大好きなお店を1つ教えてください。
(どこでも、どんなジャンルでも)
A.やまのぶ

Q13.Sですか?Mですか?
A. どS

Q14.これから習い事をするとしたら何をしたいですか?
A. 再びダンスでもしようかな。30半ばで再チーム結成なんていいですねぇ。
Q15.大切な人に、一言メッセージを!
A.地球のみんな!オラに元気をわけてくれ!
最近ちょっとお疲れ気味なので…。
Q16.このバトンを誰に渡しますか?
A. 今も昔も変わらないで!今昔物語でおなじみの
コンジャク先生宜しくお願いします。

--------------------------------------------------------------------------------
Posted by 山中 敦子 at 21:00
│コメントをする・見る(4)
この記事へのコメント
こんばんは!
ひさびさにブログ内に登場した河合です。
ブログも大変長い間ごぶさたしていました。
遊んでいた?仕事でお疲れモードだった?
久しぶりに開いてみたら、本田さんのブログがこんなに・・・・・
読んでいて元気になってきました。又創作意欲が・・・・
あがとう。
又ブログ内で、店内で(えぷろん渋谷、やまのぶ市木?)あいましょう。
ひさびさにブログ内に登場した河合です。
ブログも大変長い間ごぶさたしていました。
遊んでいた?仕事でお疲れモードだった?
久しぶりに開いてみたら、本田さんのブログがこんなに・・・・・
読んでいて元気になってきました。又創作意欲が・・・・
あがとう。
又ブログ内で、店内で(えぷろん渋谷、やまのぶ市木?)あいましょう。
Posted by えぷろん河合 at 2008年03月30日 22:49
えぷろん河合さま コメントありがとうございます。
そうですか、読んでいて元気になりましたか。
ぼくの悪ふざけで元気になるとは、
ぼくの悪ふざけまだまだ捨てたモンじゃないですね。
でも少しネタ切れ気味です。またもや疲れてきました…。
またお会いした時にオラに元気をわけてください。
そうですか、読んでいて元気になりましたか。
ぼくの悪ふざけで元気になるとは、
ぼくの悪ふざけまだまだ捨てたモンじゃないですね。
でも少しネタ切れ気味です。またもや疲れてきました…。
またお会いした時にオラに元気をわけてください。
Posted by 市木 本田 at 2008年03月31日 07:51
バトンありがとうございます。
こちらこそ、トラックバックするなりして、
分かりやすくバトンを渡さず、ごめんなさい!
でも、ちゃんと受けていただけて感激です!
やっぱり、本田さんらしい答えいっぱいで、嬉しいです。
家庭でもよきお父さんなんでしょうね。
こちらこそ、トラックバックするなりして、
分かりやすくバトンを渡さず、ごめんなさい!
でも、ちゃんと受けていただけて感激です!
やっぱり、本田さんらしい答えいっぱいで、嬉しいです。
家庭でもよきお父さんなんでしょうね。
Posted by haha
at 2008年03月31日 13:55

hahaさま 読んでいただいてありがとうございます。
本田さんらしい答えといただきましたが、
本当の僕はクール&ダンディです。
こんなことを言っていると、おにくやさんとかわらないですか?
じゃあやっぱりこれが僕らしいのかも…?
家では娘にメタボレなメタボレッ子症候群です。(^0^)/
もうメロメロ。(o^-’)b
本田さんらしい答えといただきましたが、
本当の僕はクール&ダンディです。
こんなことを言っていると、おにくやさんとかわらないですか?
じゃあやっぱりこれが僕らしいのかも…?
家では娘にメタボレなメタボレッ子症候群です。(^0^)/
もうメロメロ。(o^-’)b
Posted by 市木 本田 at 2008年03月31日 14:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録