やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
ブーログ › やまのぶの、おせっかいおばさんとみんなのブログ › ルーコさんに電話
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2008年04月11日
ルーコさんに電話
本日、用事があって(というか専務の指示で
)
ブーログでお世話になっているルーコさんに2回ほど
お電話させていただきました。
いつもと違う仕事モード
の本田は
電話に出られた方たち(2回とも別の方が出られました)の
予想と大きく違っていた
のか?、
とても丁寧な電話応対のなかで
ちょっとした間?みたいなものを感じました
。
本田の考えすぎ
なら良いのですが、
(この人なんかやってくれるんじゃないか
?)
という期待?をうっすら
受話器の向こうに感じてしまい
、
昼ごはんに3時になってもたどり着かない本田
はきっと期待を裏切ってしまいました
。
ごめんなさい!
仕事の中では真面目なんですぅ~。
それに、こ、この件は
僕は共犯じゃないんですぅ~
!
はめられただけなんです~
!

うわっ!結局オイラもやっちまった~
!
専務、ごめ~んね

ブーログでお世話になっているルーコさんに2回ほど
お電話させていただきました。

いつもと違う仕事モード

電話に出られた方たち(2回とも別の方が出られました)の
予想と大きく違っていた

とても丁寧な電話応対のなかで
ちょっとした間?みたいなものを感じました

本田の考えすぎ

(この人なんかやってくれるんじゃないか

という期待?をうっすら
受話器の向こうに感じてしまい

昼ごはんに3時になってもたどり着かない本田



ごめんなさい!
仕事の中では真面目なんですぅ~。
それに、こ、この件は
僕は共犯じゃないんですぅ~

はめられただけなんです~


うわっ!結局オイラもやっちまった~


専務、ごめ~んね

Posted by 山中 敦子 at 19:43
│コメントをする・見る(3)
この記事へのコメント
自分で作っておきながら
Boo-logを立ち上げた瞬間に
「どきっ!!」っと
しちゃった、
写真デザイナーのナイトウです。
本田君
これでようやく、
兄弟としての杯を交せたね。
後残るは、
上豊田の侍だけですね。
Boo-logを立ち上げた瞬間に
「どきっ!!」っと
しちゃった、
写真デザイナーのナイトウです。
本田君
これでようやく、
兄弟としての杯を交せたね。
後残るは、
上豊田の侍だけですね。
Posted by おにくや at 2008年04月11日 20:02
本田さま…!
結局やってしまわれているじゃないですか!
(あんなに心配していらっしゃったのに!)
>この人なんかやってくれるんじゃないか?)
>という期待?をうっすら
>受話器の向こうに感じてしまい、
私でしたら、大丈夫です。
例えば、プロの芸人さんでさえ
楽屋では素になっているもの…。
ふだんはソルジャーのように愛と笑いをふりまく本田さま
ですから、仕事中くらいは過度な期待はひかえております!
結局やってしまわれているじゃないですか!
(あんなに心配していらっしゃったのに!)
>この人なんかやってくれるんじゃないか?)
>という期待?をうっすら
>受話器の向こうに感じてしまい、
私でしたら、大丈夫です。
例えば、プロの芸人さんでさえ
楽屋では素になっているもの…。
ふだんはソルジャーのように愛と笑いをふりまく本田さま
ですから、仕事中くらいは過度な期待はひかえております!
Posted by るこすずき at 2008年04月11日 20:02
おにくやさん
少し後悔気味の本田です。
今から月曜日の会議が来なければ良いのに…と
悔やまれてなりません。
先ほどから背筋に冷たいものを感じます。
もう会えないかもしれません…。
弟は、花を咲かせました…
最後…に…一輪…お…お…き…な…は…な…を…。
…。
るこすずきさま
すいません。店の中では基本的には変わりません。
電話だとちょっと…シャ・イ・な・だ・け。ウフッ。
すずきさまとは、たまにやりとりしてるので
ボケろと言われればいつでもスタンバイOKです。
でもその前に出た方は、面識ないんだも~ん。
でも、1回でもしゃべったらおともだち。
次は、次こそは…!キラッ*
少し後悔気味の本田です。
今から月曜日の会議が来なければ良いのに…と
悔やまれてなりません。
先ほどから背筋に冷たいものを感じます。
もう会えないかもしれません…。
弟は、花を咲かせました…
最後…に…一輪…お…お…き…な…は…な…を…。
…。
るこすずきさま
すいません。店の中では基本的には変わりません。
電話だとちょっと…シャ・イ・な・だ・け。ウフッ。
すずきさまとは、たまにやりとりしてるので
ボケろと言われればいつでもスタンバイOKです。
でもその前に出た方は、面識ないんだも~ん。
でも、1回でもしゃべったらおともだち。
次は、次こそは…!キラッ*
Posted by 市木 本田 at 2008年04月11日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録