やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
ブーログ › やまのぶの、おせっかいおばさんとみんなのブログ › 守って行くパート2
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2008年05月29日
守って行くパート2
先日、梅坪店の駐車場ブログで色々な感想をいただきました。
新しく梅坪店の店長なった本田店長(34歳)は、お客様を守ることに懸命に
なり、若さのエネルギーをいっぱい出してくれました。
若いっていいですね!!
一生懸命になり、コントロールも忘れてぶつかっていく。
「本田店長、あんまり怒ると、ブログを見ているお客様が驚くよ!」
「ハイ、そうでした。お客様に迷惑をかけたくないと思って、ついつい。」
そして、成長と共に段々と又、次の自分を創っていく。
そんな社員がたくさん育ってほしいといつも願って一緒に学んでいます。
お客様を守ろうと先日も駐車場の駐車ラインを引き直しました。
少しづつ、薄くなっていきますので、目が慣れてしまい、薄くなったことにも
気がつかず、雨の多くなるこれからの季節は、ラインが見にくくなり、迷惑をかけることにもなります。
引きなおしていただきました。
工事の方に「店が締りましたね。」と言っていただきましたので、早速その」きれいになった駐車場で朝礼を行いました。
綺麗になり、本田店長も守っていきますので、安心してご利用下さい。


新しく梅坪店の店長なった本田店長(34歳)は、お客様を守ることに懸命に
なり、若さのエネルギーをいっぱい出してくれました。
若いっていいですね!!
一生懸命になり、コントロールも忘れてぶつかっていく。
「本田店長、あんまり怒ると、ブログを見ているお客様が驚くよ!」
「ハイ、そうでした。お客様に迷惑をかけたくないと思って、ついつい。」
そして、成長と共に段々と又、次の自分を創っていく。
そんな社員がたくさん育ってほしいといつも願って一緒に学んでいます。
お客様を守ろうと先日も駐車場の駐車ラインを引き直しました。
少しづつ、薄くなっていきますので、目が慣れてしまい、薄くなったことにも
気がつかず、雨の多くなるこれからの季節は、ラインが見にくくなり、迷惑をかけることにもなります。
引きなおしていただきました。
工事の方に「店が締りましたね。」と言っていただきましたので、早速その」きれいになった駐車場で朝礼を行いました。
綺麗になり、本田店長も守っていきますので、安心してご利用下さい。


Posted by 山中 敦子 at 23:15
│コメントをする・見る(1)
この記事へのコメント
専務ありがとうございます。
まだまだ未熟者な本田です。
これからもご指導くださいね。
周りが見えない私を 若さ と受け入れられる専務の懐の深さに
感銘を受けました。
これからもよろしくお願いします。
まだまだ未熟者な本田です。
これからもご指導くださいね。
周りが見えない私を 若さ と受け入れられる専務の懐の深さに
感銘を受けました。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 梅坪 本田 at 2008年05月30日 07:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録