やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
ブーログ › やまのぶの、おせっかいおばさんとみんなのブログ › うわ~~~~~~~~~~~~~!
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2008年06月13日
うわ~~~~~~~~~~~~~!
先月行なって参りました
『決算特別企画 大プレゼントキャンペーン』の
抽選及び当選されたお客様へのご案内が済みました。
案内の発送は本日郵便局に向かったため、
今しばらくお楽しみにお待ちください。
そこで昨日、グロッサリーバイヤーの近藤治彦さんが
電気店に預けてあった賞品を取りに行ってくださいました。
治彦さん、ありがとうございます。
昨日、ノロノロ走っているやまのぶのトラックを見た!という方が
いらっしゃいましたら、実はそのノロノロ運転のトラックの中に
あの!46型ブラビアが積み込まれていたのです!
液晶なので寝かす事もできず、
かなり慎重に帰ってきたそうです。お疲れ様でございました。
さて、本田が用事があって会議室に行ってみると…

うわ~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、でっけぇ~~~~~~~~~~~~!
てな事になっていました。
それがこちら!

う~~~~~~~~~~~~~~ん………。
これでは大きさがわかりにくいので
大きさ比較で定番のタバコの箱をおいて見ました。

う~~~~~~~~~~~~~~ん………。
これでもよくわからん…。
なんとか、大きさを伝えたいと思い、
こんなの撮ってみました。

さて、僕が小柄だからなのか?
テレビが大きいからなのか?
こんな絵になってしまいましたが、
これだけではなく、会議室には
こんなものや…

こんなものもありました…。

それぞれ数は梅坪店のお客様の中で
当たった数になりますが、今回のキャンペーン
お客様に楽しんでいただくのが目的でもありますが
それだけではなく、応募用紙の方でアンケートをおこない
より良い店づくりに活かしていきましょう!というのが
もうひとつの目的でもあった訳です。
ご覧の通り非常にたくさんのご応募をいただき、
また、ご意見をいただき、感謝感謝でございます。

(これでも実際は半分の量です。ご意見が記入してあるものだけ
机の上にある状態で写真を撮りました。)
ひとつひとつ読み返し、またそれぞれの店舗の者とも
よくディスカッションを行い、少しづつでも進歩していけるよう
日々、努力していきます。
以上、僕もブラビア欲しかったなぁ~~~~~~~~~~~~~
と、思っている
本田 満(34歳、東郷町在住)がお伝えしました~!
『決算特別企画 大プレゼントキャンペーン』の
抽選及び当選されたお客様へのご案内が済みました。

案内の発送は本日郵便局に向かったため、

今しばらくお楽しみにお待ちください。

そこで昨日、グロッサリーバイヤーの近藤治彦さんが
電気店に預けてあった賞品を取りに行ってくださいました。

治彦さん、ありがとうございます。

昨日、ノロノロ走っているやまのぶのトラックを見た!という方が
いらっしゃいましたら、実はそのノロノロ運転のトラックの中に
あの!46型ブラビアが積み込まれていたのです!

液晶なので寝かす事もできず、
かなり慎重に帰ってきたそうです。お疲れ様でございました。

さて、本田が用事があって会議室に行ってみると…

うわ~~~~~~~~~~~~~~~~~
で、でっけぇ~~~~~~~~~~~~!

てな事になっていました。
それがこちら!

う~~~~~~~~~~~~~~ん………。

これでは大きさがわかりにくいので
大きさ比較で定番のタバコの箱をおいて見ました。

う~~~~~~~~~~~~~~ん………。

これでもよくわからん…。
なんとか、大きさを伝えたいと思い、
こんなの撮ってみました。


さて、僕が小柄だからなのか?

テレビが大きいからなのか?

こんな絵になってしまいましたが、

これだけではなく、会議室には
こんなものや…


こんなものもありました…。


それぞれ数は梅坪店のお客様の中で
当たった数になりますが、今回のキャンペーン
お客様に楽しんでいただくのが目的でもありますが
それだけではなく、応募用紙の方でアンケートをおこない
より良い店づくりに活かしていきましょう!というのが
もうひとつの目的でもあった訳です。
ご覧の通り非常にたくさんのご応募をいただき、
また、ご意見をいただき、感謝感謝でございます。


(これでも実際は半分の量です。ご意見が記入してあるものだけ
机の上にある状態で写真を撮りました。)
ひとつひとつ読み返し、またそれぞれの店舗の者とも
よくディスカッションを行い、少しづつでも進歩していけるよう
日々、努力していきます。

以上、僕もブラビア欲しかったなぁ~~~~~~~~~~~~~

と、思っている
本田 満(34歳、東郷町在住)がお伝えしました~!

Posted by 山中 敦子 at 15:00
│コメントをする・見る(4)
この記事へのコメント
体を張って液晶テレビの大きさを表現する
本田店長は、もはやアーティストですね!
さすがでございます!
本田店長は、もはやアーティストですね!
さすがでございます!
Posted by たか at 2008年06月13日 15:10
たかくん…
ほめすぎです…。
得意の悪ふざけなので
あまり調子に載せないでください。
きっと、そのうちやりすぎて
あのお方
に怒られますから…。
ほめすぎです…。
得意の悪ふざけなので
あまり調子に載せないでください。
きっと、そのうちやりすぎて
あのお方
に怒られますから…。
Posted by 梅坪 本田 at 2008年06月13日 15:13
いつから商売換えしたのですかって…質問です?
質問1
特別内緒でって?
質問2
余分は、ないのですか?
質問3
アンケート出さなくても、当たりますか?
やっぱり、参加しなければ無理に決まってるか。
何事も参加することに意義があるんですよね。
質問1
特別内緒でって?
質問2
余分は、ないのですか?
質問3
アンケート出さなくても、当たりますか?
やっぱり、参加しなければ無理に決まってるか。
何事も参加することに意義があるんですよね。
Posted by コンジャク at 2008年06月13日 15:52
はい!コンジャクさん!
参加する事に意義を感じたら
次の記事『プチパン』へGO!です!
参加する事に意義を感じたら
次の記事『プチパン』へGO!です!
Posted by 梅坪 本田 at 2008年06月13日 17:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録