やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
ブーログ › やまのぶの、おせっかいおばさんとみんなのブログ › モンゴル植林便り
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2012年08月23日
モンゴル植林便り
昨日走った砂漠は360度の地平線が見渡せる景色でした。

日本の国土の3分の2の面積で世界で四番目の大きさです。
そんな砂漠の中にアラシャンの中心街が経済発展が進み、砂漠の景色が変わりました。

60年振りに雨がふり、砂漠が一面の緑の草が生えて、ビルが迫って来たそうです。

中心街には立派なホテルが立ち並び地方とはすごい格差です。

夕べ泊まったホテルです。

日本の国土の3分の2の面積で世界で四番目の大きさです。
そんな砂漠の中にアラシャンの中心街が経済発展が進み、砂漠の景色が変わりました。

60年振りに雨がふり、砂漠が一面の緑の草が生えて、ビルが迫って来たそうです。

中心街には立派なホテルが立ち並び地方とはすごい格差です。

夕べ泊まったホテルです。

Posted by 山中 敦子 at 11:43
│コメントをする・見る(1)
この記事へのコメント
現地からの生報告なんですね
こんなこと出来るんですね
リアルタイムに凄いです!
こんなこと出来るんですね
リアルタイムに凄いです!
Posted by ぷ~
at 2012年08月23日 12:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録