やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
ブーログ › やまのぶの、おせっかいおばさんとみんなのブログ › 五体不満足
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2012年10月17日
五体不満足
五体不満足の乙武洋国さんの講演がありました。本人を見たことがないので
楽しみに会いにいきました。

「一度しかない与えられた自分の命を最大限にいきる。」と言うお話しでしたが、なんでも出来る精神が素晴らしかったです。私たちはその努力の途中を知らないので、すざましい葛藤があったと思いました。でもその努力が私たちに与えてくれるものの大きさだと感じました。
又、小児ガンで全盲になった梯 剛之さんも「誰でも自分にしかない隠れた才能がある」と素晴らしいピアノ演奏を聞かせ下さいました。不満は自分の心の中で作るものだと改めて感じさせられた講演でした。
楽しみに会いにいきました。

「一度しかない与えられた自分の命を最大限にいきる。」と言うお話しでしたが、なんでも出来る精神が素晴らしかったです。私たちはその努力の途中を知らないので、すざましい葛藤があったと思いました。でもその努力が私たちに与えてくれるものの大きさだと感じました。
又、小児ガンで全盲になった梯 剛之さんも「誰でも自分にしかない隠れた才能がある」と素晴らしいピアノ演奏を聞かせ下さいました。不満は自分の心の中で作るものだと改めて感じさせられた講演でした。
Posted by 山中 敦子 at 09:59
│コメントをする・見る(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録