この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。



2008年08月17日

カトレアの花が咲きました。

毎日暑い日が続き大変ですね。でも、この暑さで嬉しい〓ことがありました。私は花や観葉植物を長く日持ちさせることが得意なのですが、今回は昨年の年末に頂きました カトレアの花を咲かせることに成功しました。胡蝶蘭やシンビジュ―ム位は意外に簡単ですがカトレアは初挑戦でした。この暑さが温室効果だったかも知れません。胡蝶蘭も咲き始めました。 一番長くもっているのは子供が小学校の時にバザーで買ったこのベンジャミンです。もう1つの観葉植物と一緒に30年近くになります。時々シャワーをかけて葉の埃を取ったり、葉の様子で状態がすぐ解ります。 それと水ですね。水にはこだわっています。パイウォーターを使っています。この水は全店の魚屋さんでもうなぎやしじみを浸します又、惣菜でも炊飯や調理に使います。人間も植物も一緒ですね。



Posted by 山中 敦子 at 22:28 │コメントをする・見る(3)
この記事へのコメント
花の状態も良くて お見事!

でも そんなに咲かせては花屋さんが困られますよ
Posted by 豊田の和ちゃん at 2008年08月18日 06:46
僕も以前、パイウォーターをもちかえったら
枯れかけた観葉植物が見事に復活しました。

生命には水が重要という事が良くわかった出来事でした。
Posted by 梅坪 本田 at 2008年08月18日 08:08
きれいですね~。
やまのぶさんにはいつもお世話になっています。
今日もこれから行きますよ~。
Posted by kon at 2008年08月20日 18:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カトレアの花が咲きました。
    コメント(3)