やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
ブーログ › やまのぶの、おせっかいおばさんとみんなのブログ › ドラ○の試食
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2008年09月05日
ドラ○の試食
当店ではいつも皆あちこちで
お客様に呼び込み、売り込みにはげみます。
『いらっしゃいませ~』
『どうぞご利用くださ~い』
『本日梨がお買い得ですよ~』
皆今日も頑張ってるな…。よしよし。

最近、入口周辺のパンコーナーでは
よく『どら焼き』の試食販売を行なっております。
先日の事、その日もどら焼きの試食を出し、
『本日、どら焼きの試食販売をおこなっておりま~す。』
『どうぞご利用くださ~い。』
と、レジのO岸さんの元気な声が響いておりました。
うんうん、今日もみんな頑張ってるな。
とおもっていたら、
O岸さん、恥ずかしそうに近づいてきて
『店長、聞いて下さい…。
』と、
『???どうしたの???
』と聞いてみると
『私、さっき大きな声で言い間違いしちゃって…。
みんなこっち見るぐらい大きな声で間違えたんです…。』(涙目)
『えっ?何ていったの?
』って聞いてみると
…
…
…
…
…
「私『本日
ドラえもん
の試食販売行なっておりま~す!』って」

…
…
…
…
…
以上、様々な新鮮な食材は取り揃えておりますが、
おいしい
『未来の世界の猫型ロボット』は扱っておりません…。
やまのぶ梅坪店店長 本田 満(34歳・既婚)でした~!
ニゲロ~~~~~~~~~~~~~~~~。
O岸さん…、イニシャルトークになってなかったね…。
大岸さん…。
ごめ~んね
では、また来週~!
お客様に呼び込み、売り込みにはげみます。

『いらっしゃいませ~』

『どうぞご利用くださ~い』

『本日梨がお買い得ですよ~』

皆今日も頑張ってるな…。よしよし。


最近、入口周辺のパンコーナーでは
よく『どら焼き』の試食販売を行なっております。

先日の事、その日もどら焼きの試食を出し、
『本日、どら焼きの試食販売をおこなっておりま~す。』
『どうぞご利用くださ~い。』

と、レジのO岸さんの元気な声が響いておりました。

うんうん、今日もみんな頑張ってるな。

O岸さん、恥ずかしそうに近づいてきて
『店長、聞いて下さい…。

『???どうしたの???

『私、さっき大きな声で言い間違いしちゃって…。
みんなこっち見るぐらい大きな声で間違えたんです…。』(涙目)

『えっ?何ていったの?

…
…
…
…
…
「私『本日
ドラえもん

の試食販売行なっておりま~す!』って」


…
…
…
…
…

以上、様々な新鮮な食材は取り揃えておりますが、
おいしい
『未来の世界の猫型ロボット』は扱っておりません…。

やまのぶ梅坪店店長 本田 満(34歳・既婚)でした~!
ニゲロ~~~~~~~~~~~~~~~~。

O岸さん…、イニシャルトークになってなかったね…。

大岸さん…。
ごめ~んね

では、また来週~!

Posted by 山中 敦子 at 16:00
│コメントをする・見る(9)
この記事へのコメント
キミの職場はユニークな職場なんですね。。。
店長がキミだから・・・(^◇^;)
えっ???いつまでコメント書き続けるのかって?
そりゃぁ・・・私が飽きるまでです!(^O^)/
店長がキミだから・・・(^◇^;)
えっ???いつまでコメント書き続けるのかって?
そりゃぁ・・・私が飽きるまでです!(^O^)/
Posted by お姉さま at 2008年09月05日 16:41
本田店長さんを探したけどいませんでした(^_^;)
外回りに行っていたんですね。ご苦労様ですm(_ _)m
どら焼き試食があったんですね。気付きませんでした。でも、笑っちゃいけないけど笑ってしまいました。
外回りに行っていたんですね。ご苦労様ですm(_ _)m
どら焼き試食があったんですね。気付きませんでした。でも、笑っちゃいけないけど笑ってしまいました。
Posted by 実はさっきまで梅坪店にいました at 2008年09月05日 16:46
姉へ
はよ飽きろ!余計な事書き込まんうちに!
実はさっきまで梅坪店にいました様
実は4時過ぎまで、えぷろんさん、Aコープさん、メグリアさん、アピタ元町さんのえらい方たちと一緒に、市役所でエコシールの今後について、豊田市の環境部 環境政策課の方と、とよたエコライフ倶楽部実行委員の方と会議をしておりました。(僕のようなものが…)
その後、帰ってきてからは忘れないように、本日の会議の内容をまとめておりましたので、実は事務所にいました。
呼んでくれればよかったのに~。
はよ飽きろ!余計な事書き込まんうちに!
実はさっきまで梅坪店にいました様
実は4時過ぎまで、えぷろんさん、Aコープさん、メグリアさん、アピタ元町さんのえらい方たちと一緒に、市役所でエコシールの今後について、豊田市の環境部 環境政策課の方と、とよたエコライフ倶楽部実行委員の方と会議をしておりました。(僕のようなものが…)
その後、帰ってきてからは忘れないように、本日の会議の内容をまとめておりましたので、実は事務所にいました。
呼んでくれればよかったのに~。
Posted by 梅坪 本田 at 2008年09月05日 18:06
母様が試食して早速買ってました(^O^)
でもやまのぶさんだったらドラえもんが売っててもおかしくないなあ…何でも置いてあるし(^-^)/
でもやまのぶさんだったらドラえもんが売っててもおかしくないなあ…何でも置いてあるし(^-^)/
Posted by ハイジ at 2008年09月05日 18:07
ハイジ様
お母様に、
誠にありがとうございま~す♪
ってよろしくお伝え下さいませ。
『ドラえもん』
は置いてませんが、
『ドラえ~もん(すごく良い物)』
ばかり取り揃えております。
お母様に、
誠にありがとうございま~す♪
ってよろしくお伝え下さいませ。
『ドラえもん』
は置いてませんが、
『ドラえ~もん(すごく良い物)』
ばかり取り揃えております。
Posted by 梅坪 本田 at 2008年09月05日 18:40
本田店長さんをもちろん指名しましたわよ。でも、市役所に行っていないですよと教えてくれました!
うふふ。これで誰だか分かったかしら?
うふふ。これで誰だか分かったかしら?
Posted by 実はさっきまで梅坪店にいました at 2008年09月05日 19:32
ご指名誠にありがとうございます&留守ですみません。
また、これに懲りず来て下さいね!では!
また、これに懲りず来て下さいね!では!
Posted by 梅坪 本田 at 2008年09月05日 20:16
とってもフレンドリーな(?)文字で「どら焼きの試食あります」って書いてありました。
小さなビニール袋がケースにくっついてました。
・・・???
ど~こ~に~あるのかなぁ~?
あまり、ウロウロするのも恥かしいしいし、惣菜、お肉コーナーまで行って
戻ってみました。
三男坊は「どら焼きはぁ?食べた~い!」と絶叫。
なかったですぅ~(涙)
小さなビニール袋がケースにくっついてました。
・・・???
ど~こ~に~あるのかなぁ~?
あまり、ウロウロするのも恥かしいしいし、惣菜、お肉コーナーまで行って
戻ってみました。
三男坊は「どら焼きはぁ?食べた~い!」と絶叫。
なかったですぅ~(涙)
Posted by 3匹の母ちゃん at 2008年09月06日 22:21
母ちゃんさま!
どら焼きの試食ありますって書いてあったその場にあったとおもいます。
ひょっとすると、空になってて入れ替える所だったか?
それとも、終了する所だったか?わかりませんが、
小さなビニール袋は、試食用のつまようじをすてるためにぶら下がってるので
場所はその場でした。
今度はお子様のお口にどら焼きが入ることお祈りしてますね。
どら焼きの試食ありますって書いてあったその場にあったとおもいます。
ひょっとすると、空になってて入れ替える所だったか?
それとも、終了する所だったか?わかりませんが、
小さなビニール袋は、試食用のつまようじをすてるためにぶら下がってるので
場所はその場でした。
今度はお子様のお口にどら焼きが入ることお祈りしてますね。
Posted by 梅坪 本田 at 2008年09月08日 12:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録