やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
ブーログ › やまのぶの、おせっかいおばさんとみんなのブログ › 思わぬ出来事!!
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2008年11月21日
思わぬ出来事!!
思わぬ出来事に遭遇しました。先日転倒して足を骨折してしまいました。
転んだ時はやはり痛かったのですが、まさか骨折しているとは思わず会社の
バス旅行に一緒に出掛けました。
途中から、腫れてきて痛くて痛くて途中でリタイア!!
61年間で始めての経験でしたが、骨折のお陰で色々学ばして頂きました。
その結果、私の長い足がミイラ化です。

やさしい孫のたかひと君が早速お見舞いに来てくれました。

ミイラ化した足も落ち着き、装具も出来てきました。
時代の進歩ですね。中々フッショナブルで驚きました。
まるで、最新のブーツですか?

これで松葉杖があれば歩けます。
お陰様で無事退院出来ました。
病院の皆様本当にお世話になりました。
入院中たくさんのことを学びました。現場の大変さを聞いて下さい。パートⅡで!

転んだ時はやはり痛かったのですが、まさか骨折しているとは思わず会社の
バス旅行に一緒に出掛けました。
途中から、腫れてきて痛くて痛くて途中でリタイア!!
61年間で始めての経験でしたが、骨折のお陰で色々学ばして頂きました。
その結果、私の長い足がミイラ化です。

やさしい孫のたかひと君が早速お見舞いに来てくれました。

ミイラ化した足も落ち着き、装具も出来てきました。
時代の進歩ですね。中々フッショナブルで驚きました。
まるで、最新のブーツですか?

これで松葉杖があれば歩けます。
お陰様で無事退院出来ました。
病院の皆様本当にお世話になりました。
入院中たくさんのことを学びました。現場の大変さを聞いて下さい。パートⅡで!

Posted by 山中 敦子 at 15:24
│コメントをする・見る(2)
この記事へのコメント
えぇ
大丈夫ですか
しばらく安静にしてくださいね
実は私の病気は、骨が折れやすい病気だから、pockyちゃんというハンドルネームなんですよ
なので、骨折の痛みはイヤなほど経験しています




実は私の病気は、骨が折れやすい病気だから、pockyちゃんというハンドルネームなんですよ

なので、骨折の痛みはイヤなほど経験しています

Posted by pockyちゃん at 2008年11月21日 17:07
ゴ心配いただき有難うございます。
先生に関節だから、きちんと治すことが大切と教えていただき納得でした。
私の精神のように強い骨が折れるとは、感謝がたりなかったかも
でも、pockyちゃんはそこからついた名前だったとは。。。!
アドバイス有難うございました。
先生に関節だから、きちんと治すことが大切と教えていただき納得でした。
私の精神のように強い骨が折れるとは、感謝がたりなかったかも
でも、pockyちゃんはそこからついた名前だったとは。。。!
アドバイス有難うございました。
Posted by pockyちゃんに at 2008年11月22日 17:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録