ブーログ › やまのぶの、おせっかいおばさんとみんなのブログ › 豊田掃除に学ぶ会 › 四郷小学校のトイレがピカピカになりました。

この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。



2007年08月26日

四郷小学校のトイレがピカピカになりました。

8月25日に四郷小学校のトイレ掃除をさせていただきました。
児童やPTA,先生方に掃除に学ぶ会のメンバーも加わり、総勢200名ほどで
行いました。学校には全部で18ヵ所のトイレがありましたが、みんなで
頑張ってすべてのトイレをピカピカにすることが出来ました。
一人ずつがMY便器といって1つの便器を与えられ,只、奇麗にするだけでなく
ピカピカになるまで磨きます。
MY便器をもらった子供達は最初は「臭いー」とか「気持ち悪ーい」などと
言っていましたが、自分の便器が段々と奇麗になってきて、臭いも
無くなってくると、便器に顔をつけるようにして汗をタラタラ流しながら
真剣に磨いていました。
続きは次回です。


同じカテゴリー(豊田掃除に学ぶ会)の記事画像
夏休みの宿題 猿投台中学校トイレ掃除
豊田市立広川台小学校トイレ掃除
夏休みの宿題
飯野小学校トイレ掃除
豊田市立飯野小学校トイレ掃除
高橋中学 校のトイレ掃除
同じカテゴリー(豊田掃除に学ぶ会)の記事
 夏休みの宿題 猿投台中学校トイレ掃除 (2014-08-24 17:56)
 豊田市立広川台小学校トイレ掃除 (2013-09-28 18:14)
 夏休みの宿題 (2013-08-28 11:07)
 飯野小学校トイレ掃除 (2013-07-17 21:20)
 豊田市立飯野小学校トイレ掃除 (2013-06-11 19:18)
 高橋中学 校のトイレ掃除 (2013-03-13 06:10)

「豊田掃除に学ぶ会」カテゴリーを一覧で見る

この記事へのコメント
お掃除に行かれる学校は
どうやって決められるんでしょうか。
ぜひ、我が子の小学校でも
やっていただきたいです。
Posted by haha at 2007年08月27日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四郷小学校のトイレがピカピカになりました。
    コメント(1)