やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2012年01月26日
NHKラジオで全国放送の飯野小学校の掃除
今日はとても寒い一日です。NHKラジオ朝一番の放送で言っています。
そんな寒い日にトイレ掃除をする小学生がいるから皆に伝えよう!!
そう思ってすぐに投稿しました。
6時50分、愛知県豊田市の山中敦子さんから
「今日、豊田市立飯野小学校の6年生が6年間お世話になったトイレに感謝のトイレ掃除をします。寒いですが
リーダーさん、頑張ってやりましょう」とお便りをいただきました。
アレ アレ これって私の事じゃないの!!
NHKさん、いいとこありますね。
飯野小学校につくと、先生が他校の先生から「頑張っているね」と電話がきましたと伝えられました。
だから6年生は頑張りました。
NHKラジオは全国放送だからみんなが知っている。

最初は臭~いと言っていた子供達も段々綺麗になってくると
話もしないで夢中でやりました。
ピカピカになりました。

6年3組の担任の先生も汚れがひどい水越を磨きました。
冷たいのに素足で気合が入っています。

お陰でこんなに綺麗になりました。
子供達も感動です。

飯野小学校は山間部にありますので寒い、そして水が冷たかったです。
でもみんな頑張って頑張ってやりました。
「楽しかった」「気持ち良かった」「うれしかった」
明るく、元気な6年3組のみんなの感想発表に喜びがありました。
担任の先生の感想発表は涙の感想発表でした。自分のクラスの子供達がこんなに
真剣にやる姿を見ていると感動して涙が出てしまうと素敵な先生でした。

こうして掃除が出来るのも仕事を休んで協力してくれる仲間のお陰です。
石黒さん、神谷さん、杉浦さん、小林さん、村山さん、武藤さん、
本多さん、清瀧さん
2月23日も宜しくお願い致します。

そんな寒い日にトイレ掃除をする小学生がいるから皆に伝えよう!!
そう思ってすぐに投稿しました。
6時50分、愛知県豊田市の山中敦子さんから
「今日、豊田市立飯野小学校の6年生が6年間お世話になったトイレに感謝のトイレ掃除をします。寒いですが
リーダーさん、頑張ってやりましょう」とお便りをいただきました。
アレ アレ これって私の事じゃないの!!
NHKさん、いいとこありますね。
飯野小学校につくと、先生が他校の先生から「頑張っているね」と電話がきましたと伝えられました。
だから6年生は頑張りました。
NHKラジオは全国放送だからみんなが知っている。

最初は臭~いと言っていた子供達も段々綺麗になってくると
話もしないで夢中でやりました。
ピカピカになりました。

6年3組の担任の先生も汚れがひどい水越を磨きました。
冷たいのに素足で気合が入っています。

お陰でこんなに綺麗になりました。
子供達も感動です。

飯野小学校は山間部にありますので寒い、そして水が冷たかったです。
でもみんな頑張って頑張ってやりました。
「楽しかった」「気持ち良かった」「うれしかった」
明るく、元気な6年3組のみんなの感想発表に喜びがありました。
担任の先生の感想発表は涙の感想発表でした。自分のクラスの子供達がこんなに
真剣にやる姿を見ていると感動して涙が出てしまうと素敵な先生でした。

こうして掃除が出来るのも仕事を休んで協力してくれる仲間のお陰です。
石黒さん、神谷さん、杉浦さん、小林さん、村山さん、武藤さん、
本多さん、清瀧さん
2月23日も宜しくお願い致します。

Posted by 山中 敦子 at 19:18
│コメントをする・見る(3)
│豊田掃除に学ぶ会
この記事へのコメント
山中敦子様
寒かったですが、終わった後の生徒さんの笑顔で心が温まりました。
敦子さんの行動力と影響力に感激です!!
またよろしくお願いします。
寒かったですが、終わった後の生徒さんの笑顔で心が温まりました。
敦子さんの行動力と影響力に感激です!!
またよろしくお願いします。
Posted by おそうじ本舗水源 清瀧誠 at 2012年01月27日 11:16
清瀧さん
お手伝いありがとうございました
お掃除プロの清瀧さんに手伝って頂き感謝です。また機会がありましたらお願いします。
お手伝いありがとうございました
お掃除プロの清瀧さんに手伝って頂き感謝です。また機会がありましたらお願いします。
Posted by 山中敦子 at 2012年01月28日 19:23
清瀧さん
お手伝いありがとうございました
お掃除プロの清瀧さんに手伝って頂き感謝です。また機会がありましたらお願いします。
お手伝いありがとうございました
お掃除プロの清瀧さんに手伝って頂き感謝です。また機会がありましたらお願いします。
Posted by 山中敦子 at 2012年01月28日 19:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録