やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2012年08月18日
猿投台中学校のトイレ掃除
200名の参加でする恒例の猿投台中学校の全校一斉トイレ掃除が終わりました。

校長先生も参加されて蒸し風呂のような中で頑張ってやりました。

毎日やっていますので汚れの落ちも早く綺麗になりました。

換気扇も蛍光灯も綺麗になりました。

中学校3年間参加の生徒さんも20名以上いて大変嬉しく思いました。
感想発表で卒業しても、保護者として又、参加したいと言ってもらい拍手でした。
後片付けの助っ人が現れました。タオル干し250枚、タワシ、スポンジ干しに頑張ってやりました。
だって学校の宿題より楽しいそうです。感想発表でも誰か言っていました。宿題を忘れて夢中になってやりましたと。
多くのお手伝いのリーダーさん達本当に有難う御座いました。やまのぶの店長さん達もご苦労様でした。

校長先生も参加されて蒸し風呂のような中で頑張ってやりました。

毎日やっていますので汚れの落ちも早く綺麗になりました。

換気扇も蛍光灯も綺麗になりました。

中学校3年間参加の生徒さんも20名以上いて大変嬉しく思いました。
感想発表で卒業しても、保護者として又、参加したいと言ってもらい拍手でした。

後片付けの助っ人が現れました。タオル干し250枚、タワシ、スポンジ干しに頑張ってやりました。
だって学校の宿題より楽しいそうです。感想発表でも誰か言っていました。宿題を忘れて夢中になってやりましたと。
多くのお手伝いのリーダーさん達本当に有難う御座いました。やまのぶの店長さん達もご苦労様でした。
Posted by 山中 敦子 at 21:47
│コメントをする・見る(2)
│豊田掃除に学ぶ会
この記事へのコメント
素手でやる、トイレ掃除は話題になりましたね。
Posted by 激人 at 2012年08月18日 23:14
今は、ゴム手袋と長靴、サンダルを感染症の問題で
学校から案内が出ていますので用意はされていますが、途中で生徒が自分の判断で取ってしまいます。
保護クリームは配布しています。
学校から案内が出ていますので用意はされていますが、途中で生徒が自分の判断で取ってしまいます。
保護クリームは配布しています。
Posted by 激人様 at 2012年08月26日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録