この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。



2013年09月23日

イチゴの植えつけが始まりました。

熱い夏の為、今年の農業は大変でした。
夏の始まりはカラカラ天気で農家は水不足に悩まされ、夏中は今までに無い暑さに悩まされ、異常気象が続くこの頃は農業は大変です。そんな中でも季節はイチゴの定植の時期になりました。

暑さでイチゴの苗も随分痛みました。親株から子株を次々に伸ばし増やしていきます。そしてやっと先日定植が終わりました。


12月には美味しい自然栽培のイチゴができます。店頭に並んだら又よろしくお願いします。


同じカテゴリー(やまのぶ農業のこと)の記事画像
平谷高原の美味すぎる野菜
新米試食ツァー
来年の準備にボカし作り
これぞ  自然栽培のトマト
ドライフルーツになったいちご
田植えが始まりました。
同じカテゴリー(やまのぶ農業のこと)の記事
 平谷高原の美味すぎる野菜 (2014-09-26 20:49)
 新米試食ツァー (2013-10-31 10:04)
 来年の準備にボカし作り (2013-10-05 17:18)
 これぞ 自然栽培のトマト (2013-07-22 21:44)
 ドライフルーツになったいちご (2013-06-12 19:32)
 田植えが始まりました。 (2013-06-02 15:59)

「やまのぶ農業のこと」カテゴリーを一覧で見る

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イチゴの植えつけが始まりました。
    コメント(0)