やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2012年06月05日
タマネギの収穫中です。
矢作店の5Sは四郷町の畑の玉葱の収穫です。

立派な玉葱ができました。自然栽培の玉葱で美味しい玉葱ができました。

みんなで頑張って収穫です。

会長の指示のもとに傷をつけ無いように掘って取ります。
私もちょっと挑戦してみました。

根が張っていて簡単に抜け無いのにビックリ‼

そして

茎を切り、

出荷まで大変な作業です。

みなさん、頑張って下さい。
畑からの中継です。
本日、四郷の畑(四郷小学校 東向かい)に寄ってくださった方に
この新玉葱をプレゼントしております。(4時半ころまでです)。
くわしくは、「やまのぶー子のブログ」をご覧ください。

立派な玉葱ができました。自然栽培の玉葱で美味しい玉葱ができました。

みんなで頑張って収穫です。

会長の指示のもとに傷をつけ無いように掘って取ります。
私もちょっと挑戦してみました。

根が張っていて簡単に抜け無いのにビックリ‼

そして

茎を切り、

出荷まで大変な作業です。

みなさん、頑張って下さい。
畑からの中継です。
本日、四郷の畑(四郷小学校 東向かい)に寄ってくださった方に
この新玉葱をプレゼントしております。(4時半ころまでです)。
くわしくは、「やまのぶー子のブログ」をご覧ください。
Posted by 山中 敦子 at 13:03
│コメントをする・見る(0)
│やまのぶ農業のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録