やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2008年07月18日
製氷機バージョンアップ
やまのぶでは、というか結構どこのスーパーでもあるにはありますが
暑い時期、遠くからお越しいただいた方や、
新鮮な食材を新鮮なまま
お持ちいただけるように、
サッカー台(お客様がご自身で袋詰めされるところ)近くに
製氷機をご用意しております。
店でいくら食品の鮮度をきっちり管理しておっても、
車の中が40度を超える夏場
、例え短時間であっても
管理温度からの温度差が激しいと急速に劣化が進みます。
せっかくのおいしい食材を提供しておっても
これではやはり、ご家庭の食卓に並ぶまでに
美味しい状態は保てません。
そこで、製氷機による氷のサービスが必要不可欠となってくるのです。
しかし、今までは少し難がありました…。
と、申しますのもお客様が氷を詰められると
床に氷が落ち、足元が濡れて滑りやすくなるという難点があったのです。
小さなお子様やお年寄りの方などもおみえになる店なので、
これでは、危険です…。
そ・こ・で…!
以前、やまのぶの地域貢献制度を中日新聞でご紹介いただいた際
僕がブログにて
『不敵な笑み』と表現した事を、未だに根に持っている
梅坪店レジチーフの大岸さんが、他のスーパーにお買物に行き、
手前に台がついてる製氷機を発見!
当店も台をつけてもらうことになりました。
と、いう訳でこちらが完成品です!



これで床がすべる事はほとんどなくなりました。
どうか安心してお越しくださいませ。
以上、最近専務から怒られやすくなってる
やまのぶ歴12年の本田 満(34歳)がお伝えいたしました~~~!
きっと、専務だけじゃなく大岸さんにも怒られるな…
暑い時期、遠くからお越しいただいた方や、
新鮮な食材を新鮮なまま
お持ちいただけるように、
サッカー台(お客様がご自身で袋詰めされるところ)近くに
製氷機をご用意しております。

店でいくら食品の鮮度をきっちり管理しておっても、
車の中が40度を超える夏場

管理温度からの温度差が激しいと急速に劣化が進みます。

せっかくのおいしい食材を提供しておっても
これではやはり、ご家庭の食卓に並ぶまでに
美味しい状態は保てません。

そこで、製氷機による氷のサービスが必要不可欠となってくるのです。
しかし、今までは少し難がありました…。

と、申しますのもお客様が氷を詰められると
床に氷が落ち、足元が濡れて滑りやすくなるという難点があったのです。

小さなお子様やお年寄りの方などもおみえになる店なので、
これでは、危険です…。

そ・こ・で…!
以前、やまのぶの地域貢献制度を中日新聞でご紹介いただいた際
僕がブログにて


梅坪店レジチーフの大岸さんが、他のスーパーにお買物に行き、
手前に台がついてる製氷機を発見!
当店も台をつけてもらうことになりました。
と、いう訳でこちらが完成品です!




これで床がすべる事はほとんどなくなりました。
どうか安心してお越しくださいませ。

以上、最近専務から怒られやすくなってる

やまのぶ歴12年の本田 満(34歳)がお伝えいたしました~~~!

きっと、専務だけじゃなく大岸さんにも怒られるな…

Posted by 山中 敦子 at 14:40
2008年07月18日
初めてのナスが出来ました。


やまのぶ農業部門の 野中夫妻が無農薬、無肥料で、初めて作ったナスが実りました。
まずは、実りの感謝をと 仏壇に供えました。
はじめてのトライで、出来栄えは、味はと 心配しましたが、とろける様な下触りで、とても美味でした。
でも、カボチャは失敗してしまったようです。
色々な経験をして行くことでしょう。
山中敦子
Posted by 山中 敦子 at 13:35
│やまのぶ農業のこと
2008年07月18日
いよいよ来週24日(木)は土用丑の日です!
先週は店内POP用PCの不具合により、
ブログを書き込むことが出来ず
誠に申し訳ございませんでした。
実を言うと今週もPOP用PCの不具合は続いており、
僕のPCを貸し出し続けてたので、あんまり書けてないです…。
さて、本題に入ります。PCをあまり触れなくとも
これだけは何としても伝えねばいけません!
7月24日は『土用丑の日』です!
毎回大変大好評いただいております『やまのぶ』のうなぎ!
今年は何かと話題の尽きないうなぎですが、
やまのぶのうなぎは大丈夫!
産地よりしっかりした証明書付の安心安全です!

今年も例年のごとく、
店頭にて
炭火で
生から
じ~~~~~~~~っくりと焼き上げますので
そのおいしさは格別!です。
冷凍うなぎをあぶって出す
他社スーパーのものとは
一味もふた味も違いますので、
ぜひ一度当店のうなぎをご賞味ください!!
ちなみに本田はこの4年間、市木店のほうでも
店頭炭火部隊の先頭を勤めてきました。
もちろん店長として5年目となる今回も
場所は梅坪店になりましたが、
バリバリ気合入れて焼きますから
もしブログを見てご来店される方がみえましたら、
店頭のオリの中をのぞいてみて下さい!
尚、絶対にエサは与えないでくださいよ~~~!
以上、毎回土用丑の日は目がいぶされて
帰りの運転中、信号機の色が見えない
本田 満(34歳)がお伝えしました~~~!
ブログを書き込むことが出来ず
誠に申し訳ございませんでした。

実を言うと今週もPOP用PCの不具合は続いており、
僕のPCを貸し出し続けてたので、あんまり書けてないです…。

さて、本題に入ります。PCをあまり触れなくとも
これだけは何としても伝えねばいけません!

7月24日は『土用丑の日』です!

毎回大変大好評いただいております『やまのぶ』のうなぎ!
今年は何かと話題の尽きないうなぎですが、
やまのぶのうなぎは大丈夫!
産地よりしっかりした証明書付の安心安全です!


今年も例年のごとく、
店頭にて

炭火で

生から

じ~~~~~~~~っくりと焼き上げますので
そのおいしさは格別!です。

冷凍うなぎをあぶって出す
他社スーパーのものとは
一味もふた味も違いますので、
ぜひ一度当店のうなぎをご賞味ください!!

ちなみに本田はこの4年間、市木店のほうでも
店頭炭火部隊の先頭を勤めてきました。

もちろん店長として5年目となる今回も
場所は梅坪店になりましたが、
バリバリ気合入れて焼きますから

もしブログを見てご来店される方がみえましたら、
店頭のオリの中をのぞいてみて下さい!

尚、絶対にエサは与えないでくださいよ~~~!

以上、毎回土用丑の日は目がいぶされて
帰りの運転中、信号機の色が見えない

本田 満(34歳)がお伝えしました~~~!

Posted by 山中 敦子 at 13:00
│商品について
2008年07月13日
やまのぶブログのあれこれ
やまのぶブログにレジ検定1級に挑戦の水田さんが登場してくれました。
試験が終わるまで、挑戦者達のさまざまな姿をお伝えしたいと思います。
先日、お客様からブログについてのご意見を頂きました。楽しみに見ていただいているお客様は、やまのぶのブログがブログ仲間に向けてのブログになってはいないか?とのお言葉でした。
確かに個人ブログではありませんので、今後は多くのお客様に目を向け、 やまのぶの姿勢がよりお客様に伝わるようなブログに皆の参加で進めて行きますのでご覧下さい。
また、一緒に参加もお願い致します。
お客様に目を向ける!。お客様を忘れない!と心掛けているのですが、
時々、自分達の都合になってしまう時があります。
先日もこんな失礼があり、店長に注意しました。
開店後、レジが混雑していたのに、2台も稼動していないレジがあり、驚きました。店長を呼び急いで稼動しましたがその間、待たされたお客様はどんな気持ちだったかと思うと、申し訳ないばかりです。
私達が、お客様から遠い所に離れてしまいますとお客様の気持ちを忘れてしまいます。反省を次のステップに変えて進みますので、これからもお客様の声をお聞かせ下さい。お願い致します。
山中敦子
試験が終わるまで、挑戦者達のさまざまな姿をお伝えしたいと思います。
先日、お客様からブログについてのご意見を頂きました。楽しみに見ていただいているお客様は、やまのぶのブログがブログ仲間に向けてのブログになってはいないか?とのお言葉でした。
確かに個人ブログではありませんので、今後は多くのお客様に目を向け、 やまのぶの姿勢がよりお客様に伝わるようなブログに皆の参加で進めて行きますのでご覧下さい。
また、一緒に参加もお願い致します。
お客様に目を向ける!。お客様を忘れない!と心掛けているのですが、
時々、自分達の都合になってしまう時があります。
先日もこんな失礼があり、店長に注意しました。
開店後、レジが混雑していたのに、2台も稼動していないレジがあり、驚きました。店長を呼び急いで稼動しましたがその間、待たされたお客様はどんな気持ちだったかと思うと、申し訳ないばかりです。
私達が、お客様から遠い所に離れてしまいますとお客様の気持ちを忘れてしまいます。反省を次のステップに変えて進みますので、これからもお客様の声をお聞かせ下さい。お願い致します。
山中敦子
Posted by 山中 敦子 at 21:00
2008年07月11日
今週はごめんなさい!
今週はじめごろ、店内で使うPOPを作成するPCが壊れてしまい
本田のPCを代打で貸しておったため、ネットワーク接続できていない
1階フロアのバックヤードでは下書きを貯める事ができませんでした。
いつも楽しみにしてくださってる皆さん、
今週は誠に申し訳ございません。
いつも業務終了後に打ち貯めてるので…
来週は今週の分も合わせて…
いつもよりはじけちゃいますよ~
では、また来週~
以上先週娘と初花火した本田 満(34歳)でした~!

本田のPCを代打で貸しておったため、ネットワーク接続できていない
1階フロアのバックヤードでは下書きを貯める事ができませんでした。

いつも楽しみにしてくださってる皆さん、
今週は誠に申し訳ございません。

いつも業務終了後に打ち貯めてるので…

来週は今週の分も合わせて…
いつもよりはじけちゃいますよ~

では、また来週~

以上先週娘と初花火した本田 満(34歳)でした~!

Posted by 山中 敦子 at 19:18
2008年07月10日
レジ検定うけます~~
以前、専務さんのお話の中に出てきたお風呂
で勉強したというのは私、水田のことでございます。
またまたレジ検定に向けて勉強を始める時期がやってきました。
はずかしながら4年前までは、なるべくお客様と目を合わさないように、ただ楽して時間が過ぎて仕事が終わるようにという生活をしていました。
今はといえば・・・道を歩いていても、病院でも、喫茶店でも、ジャスコでも(偵察です!)お客様から「やまのぶの人だっ!」と声をかけていただけるまでになりました。
絶対に悪いことができないですよ。
何が変わるきっかけになったのかいろいろありますが、その理由の一つにレジ検定を受けたということがあります。
2級3級は受けましょうとお話を頂きました。今回は「ここまで頑張ったんだから受けて」と家族の後押しがあって受けさせていただくことになりました。
3級の時は、専務さんにお願いして古いレジかごをいただき練習!
2級の時は、イメージトレーニング!
1級は、応対話法(お客様のお尋ねやクレームを承る)を家族がお客様になって、
ところが、日頃文句を言いたくてもいえない家族ときたら、ここぞとばかりにからむ、からむ・・・試験ではそこまで時間がないのでお客様はからまないっ!ちゅうのっっ!!
こんな風にして取り組んでいますと話をしたら、この話をブログに書いてと言われました。
レジ検定を受けたことによって、合格不合格関係なく自分の仕事、自分の人生にプラスになったと思います。まだまだ未熟で失敗も多く落ち込みことも・・・
でも、接客の基本を知った上で自分なりの接客ができればいいと思います。
専務さんは何度落ちても気にしなくていい、勉強になるからとおっしゃってくださいます・・・が、とりあえず、今は一発合格を目指して努力します!
難しいので自信はありませんが、努力!努力!努力あるのみです。
皆さんも来年チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
本店 レジ 水田

またまたレジ検定に向けて勉強を始める時期がやってきました。
はずかしながら4年前までは、なるべくお客様と目を合わさないように、ただ楽して時間が過ぎて仕事が終わるようにという生活をしていました。
今はといえば・・・道を歩いていても、病院でも、喫茶店でも、ジャスコでも(偵察です!)お客様から「やまのぶの人だっ!」と声をかけていただけるまでになりました。


何が変わるきっかけになったのかいろいろありますが、その理由の一つにレジ検定を受けたということがあります。
2級3級は受けましょうとお話を頂きました。今回は「ここまで頑張ったんだから受けて」と家族の後押しがあって受けさせていただくことになりました。
3級の時は、専務さんにお願いして古いレジかごをいただき練習!
2級の時は、イメージトレーニング!
1級は、応対話法(お客様のお尋ねやクレームを承る)を家族がお客様になって、
ところが、日頃文句を言いたくてもいえない家族ときたら、ここぞとばかりにからむ、からむ・・・試験ではそこまで時間がないのでお客様はからまないっ!ちゅうのっっ!!

こんな風にして取り組んでいますと話をしたら、この話をブログに書いてと言われました。
レジ検定を受けたことによって、合格不合格関係なく自分の仕事、自分の人生にプラスになったと思います。まだまだ未熟で失敗も多く落ち込みことも・・・

でも、接客の基本を知った上で自分なりの接客ができればいいと思います。
専務さんは何度落ちても気にしなくていい、勉強になるからとおっしゃってくださいます・・・が、とりあえず、今は一発合格を目指して努力します!
難しいので自信はありませんが、努力!努力!努力あるのみです。
皆さんも来年チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
本店 レジ 水田
Posted by 山中 敦子 at 13:34
│やまのぶ専務時代の現場手記
2008年07月07日
今日は専務のお誕生日♪

専務、お誕生日おめでとうございま~す♪

今後とも、どうぞよろしくお願いいたしま~す♪


どうか、どうかこれからも優しくご指導お願いいたしま~す。

くれぐれも優しく、優しくご指導おねがいいたしま~す…。

優しく、優しくですよ~…。

もしも~し…。

お願いしますね~…。

12年仕えてきたあなたの部下 本田より…

Posted by 山中 敦子 at 16:00
│やまのぶ専務時代の現場手記
2008年07月04日
7月1日(火)ラジオラヴィート
こんばんは。毎週金曜はやまのブログの日ですが、
正直今週ちょっとばかり凹んでいたため、
今回は前記事とこれの2本立てのみで終了です。
さて、第1火曜日夕方16時30分からは
ラジオラヴィートさんの生放送が当店で行なわれます。
いつもですと、私の出番はありません。
毎回クドクドと言ってますが、
私が放送向きでは無いんです。きっと…。
…と、思っていたら
あったんです…。出番が…。
そうです。あったんですよ~。僕の出番~。

と、言う事でこれからの第1火曜日から目が(耳が)離せませんよ~。
あとは、写真で生放送の模様をご覧ください。

青果部榎村クンと

鮮魚部加藤クンと

精肉部通事さんと

惣菜部古賀さんと
そして最後のジャンケン
(負けるとさくらんぼが498円⇒400円に!)
は青果に戻ってきて…
ホレッ!

あっ!また市木青果の司さん出しちゃった…。すいません。
ジャンケンの結果は榎村クンが勝利!
勝利の笑顔は…
こちら!

そこで、マイクがこちらに向き
『店長、今私負けましたよね。どうしましょう…。』
と凹んでおみえだったので、
『やっちゃえばいいんじゃないの~。』
って言ったら、
『え?
今何ておっしゃいました?』
って再度きかれたもんだから、
『山形産の佐藤錦さくらんぼは、498円じゃなくて
今から400円で売ればいいんじゃないんですか~。』
とお答えいたしました。
火曜日、ラヴィートが来る店では
何かが起こるかもしれません…。
お客様を期待だけさせといて
無しよとは言いません。
本田 満(34歳、やまのぶ歴12年)でした~!では、また来週~
正直今週ちょっとばかり凹んでいたため、
今回は前記事とこれの2本立てのみで終了です。

さて、第1火曜日夕方16時30分からは
ラジオラヴィートさんの生放送が当店で行なわれます。

いつもですと、私の出番はありません。

毎回クドクドと言ってますが、
私が放送向きでは無いんです。きっと…。

…と、思っていたら

あったんです…。出番が…。

そうです。あったんですよ~。僕の出番~。


と、言う事でこれからの第1火曜日から目が(耳が)離せませんよ~。

あとは、写真で生放送の模様をご覧ください。


青果部榎村クンと

鮮魚部加藤クンと

精肉部通事さんと

惣菜部古賀さんと
そして最後のジャンケン
(負けるとさくらんぼが498円⇒400円に!)

は青果に戻ってきて…
ホレッ!

あっ!また市木青果の司さん出しちゃった…。すいません。

ジャンケンの結果は榎村クンが勝利!

勝利の笑顔は…
こちら!

そこで、マイクがこちらに向き
『店長、今私負けましたよね。どうしましょう…。』
と凹んでおみえだったので、
『やっちゃえばいいんじゃないの~。』
って言ったら、
『え?

って再度きかれたもんだから、
『山形産の佐藤錦さくらんぼは、498円じゃなくて
今から400円で売ればいいんじゃないんですか~。』

とお答えいたしました。
火曜日、ラヴィートが来る店では
何かが起こるかもしれません…。

お客様を期待だけさせといて
無しよとは言いません。

本田 満(34歳、やまのぶ歴12年)でした~!では、また来週~

Posted by 山中 敦子 at 19:20
│やまのぶ専務時代の現場手記
2008年07月04日
『妖怪大集合!』に何故だか呼ばれました。
先週末から、妖怪さんたちがしきりに記事にしていた
『BigSmile』
さんでおこなわれた『妖怪大集合!』
。

人間で、スーパーの店長をしている僕も
何故だかこの『妖怪大集合!』に呼ばれてしまいました。
皆最後まで僕の事を『世界の妖怪ホンダラ~キュラ~』と
呼んでいましたが、いつ人間の『本田 満(34歳)』とバレるかと
ず~~~~~~~~~~~~~~~っとヒヤヒヤしていました。
はじめはいつバレるかドキドキして、
食事を楽しむどころでは無かったのですが
次々運ばれるおいしいお料理に
自分をとりまく環境
を忘れて、食べまくってしまいました。

ホホ肉

オムライス

とろ~り
はっ!いかん!!
周りは妖怪だらけだった!!!
気をつけないと、僕も食べられてしまう…。
恐る恐る周りを見渡すと…
おっ!
皆気を抜いてる…。しめしめ…、
この隙にこの様子を撮っておこう…!!!
と、言う事で妖怪一挙公開で~す

まずは、黄色い妖怪カットチ~ン。
実際の年齢は、僕より年下で今回最年少者ですが
(いい意味で…)落ち着いて見えます。
さすがは社長!また今後とも、よろしくお願いします。

そして、同じく黄色い妖怪猫ポン。
実際の年齢は、…やめときます…。
奥に写る人の存在感が目立つカットになってしまいました。
申し訳ございません。
とっても楽しかったです。今後ともよろしくお願いします。

そして、老眼妖怪こなきシモ爺。
超有名人のスーパースター
。
一生ついていきます!
老眼だけど…。


でました!妖怪コンジャク。
かれこれ12年の付き合いですが
ほとんど年をとらないのは、やっぱり妖怪だから…?
今後ともよろしくお願いしますね。
そして、ナ~イスシャッターチャ~ンス
女性人気No.1。キタロウ侍の…
だらしな~く、そして
お行儀悪く爆笑してる写真です。
ピンポンパンポ~ン♪
え~。侍のだらしない写真を公開する前に
彼の施設にいる方が、普段どれ程ビシッとしているか
一度ご覧くださいませ。
せ~のぉ
ビシッ!!!

眉毛まで凛々しい…。
素晴らしいの一言に尽きます…。
さて、上の写真と比べて当のお侍はというと…
ほれっ!!!

だらしない…。
きっと第2ボタンまで開けてるから
気が緩むんですよ~。第2ボタンまで開けてるから~。
あの~、次回シゴかれに行く時、仕返ししないでね…。
さぁ、残すところあのボスガッパ一人だ…。
何とか今までは気づかれてないみたい…。
しかしあの大男、結構勘がいいからなぁ…。
気づかれないように…。そ~っと、そ~っと…。
せ~のぉ、
うわっ!気づかれた!!!

おもわず、よけて隅にあったブタさんの蚊取り器を写してしまった…。
その後、何度かチャンスを探ってみたものの
ことごとく気づかれて、全滅…。
うぉっ!チャ~ンスと思って撮った1枚は…

やっぱりね…。気づかれてました…。
カッパすすむん。いつもお世話になっております。
今後とも一緒に馬鹿やってくださいね。
最後まで人間と気づかれずに済んだみたい…。
あぁ~、良かった。良かった。
と、いう訳で最後までドキドキハラハラの
『妖怪大集合inBigSmile』。
次回もバレ無い様に潜りこんで来ようと思いま~す!
妖怪の皆さん!とっても楽しかったです!
BigSmileさん!お騒がせいたしました!
では、また~!本田 満(34歳)でした~!
『BigSmile』



人間で、スーパーの店長をしている僕も
何故だかこの『妖怪大集合!』に呼ばれてしまいました。

皆最後まで僕の事を『世界の妖怪ホンダラ~キュラ~』と
呼んでいましたが、いつ人間の『本田 満(34歳)』とバレるかと
ず~~~~~~~~~~~~~~~っとヒヤヒヤしていました。

はじめはいつバレるかドキドキして、
食事を楽しむどころでは無かったのですが

次々運ばれるおいしいお料理に
自分をとりまく環境



ホホ肉


オムライス


とろ~り

はっ!いかん!!

周りは妖怪だらけだった!!!

気をつけないと、僕も食べられてしまう…。

恐る恐る周りを見渡すと…

おっ!

この隙にこの様子を撮っておこう…!!!

と、言う事で妖怪一挙公開で~す


まずは、黄色い妖怪カットチ~ン。
実際の年齢は、僕より年下で今回最年少者ですが
(いい意味で…)落ち着いて見えます。

さすがは社長!また今後とも、よろしくお願いします。

そして、同じく黄色い妖怪猫ポン。
実際の年齢は、…やめときます…。

奥に写る人の存在感が目立つカットになってしまいました。
申し訳ございません。

とっても楽しかったです。今後ともよろしくお願いします。


そして、老眼妖怪こなきシモ爺。
超有名人のスーパースター

一生ついていきます!

老眼だけど…。



でました!妖怪コンジャク。
かれこれ12年の付き合いですが
ほとんど年をとらないのは、やっぱり妖怪だから…?

今後ともよろしくお願いしますね。

そして、ナ~イスシャッターチャ~ンス

女性人気No.1。キタロウ侍の…
だらしな~く、そして
お行儀悪く爆笑してる写真です。
ピンポンパンポ~ン♪
え~。侍のだらしない写真を公開する前に
彼の施設にいる方が、普段どれ程ビシッとしているか
一度ご覧くださいませ。
せ~のぉ
ビシッ!!!

眉毛まで凛々しい…。
素晴らしいの一言に尽きます…。

さて、上の写真と比べて当のお侍はというと…

ほれっ!!!

だらしない…。
きっと第2ボタンまで開けてるから
気が緩むんですよ~。第2ボタンまで開けてるから~。
あの~、次回シゴかれに行く時、仕返ししないでね…。

さぁ、残すところあのボスガッパ一人だ…。
何とか今までは気づかれてないみたい…。
しかしあの大男、結構勘がいいからなぁ…。
気づかれないように…。そ~っと、そ~っと…。
せ~のぉ、
うわっ!気づかれた!!!


おもわず、よけて隅にあったブタさんの蚊取り器を写してしまった…。

その後、何度かチャンスを探ってみたものの
ことごとく気づかれて、全滅…。

うぉっ!チャ~ンスと思って撮った1枚は…

やっぱりね…。気づかれてました…。

カッパすすむん。いつもお世話になっております。
今後とも一緒に馬鹿やってくださいね。

最後まで人間と気づかれずに済んだみたい…。
あぁ~、良かった。良かった。

と、いう訳で最後までドキドキハラハラの
『妖怪大集合inBigSmile』。
次回もバレ無い様に潜りこんで来ようと思いま~す!

妖怪の皆さん!とっても楽しかったです!

BigSmileさん!お騒がせいたしました!

では、また~!本田 満(34歳)でした~!


Posted by 山中 敦子 at 17:00
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
やまのぶ梅坪店には絶対に買い物には行きません。 / 新入社員の食育教室
最近の常連さん / 新入社員の食育教室
杞憂 / 平成29年度 やまのぶ新年会
匿名 / 平成29年度 やまのぶ新年会
Nobu / 平成29年度 やまのぶ新年会
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録