やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2012年03月18日
春が口の中からやって来た
今が旬のワカメとメカブを食べると口の中から春がやってきます。新しくオープンした上郷店で魚屋さんのオバさんをしています。

この大きな鍋でワカメやメカブを茹でて出すと美味しさに驚きました。

こんなキレイな緑色のワカメになりますよ。

茹でる前のメカブはこんな色ですが

茹でるとこんなキレイな緑色になります。美味しいさに今まで食べていたメカブはなんだったのか?と言われたお客様が見えましたが3月いっぱいで終わりです。皆さん是非食べて春を口の中から感じて下さい。

この大きな鍋でワカメやメカブを茹でて出すと美味しさに驚きました。

こんなキレイな緑色のワカメになりますよ。

茹でる前のメカブはこんな色ですが

茹でるとこんなキレイな緑色になります。美味しいさに今まで食べていたメカブはなんだったのか?と言われたお客様が見えましたが3月いっぱいで終わりです。皆さん是非食べて春を口の中から感じて下さい。
Posted by 山中 敦子 at 10:13
│コメントをする・見る(5)
│やまのぶ専務時代の現場手記
この記事へのコメント
始めましてこんにちは!私は生粋の名古屋人ですが昨春まで4年熊本県球磨郡に住んでいたのです。
本当に素敵な出会いがいっぱいでした。
あちらの知人が(美味しくて私も大好き)手作りかりんとうを豊田のお店と取引し出したというではありませんか!
無農薬の小麦作りから彼らがこだわり抜いた逸品。私は畑を見ているので良く知っています。
固さが適度で噛めば噛むほど小麦の旨味と優しい甘さが心地よく滋味あふれます。
いつか懐かしい味を買いに行きます。あちらでも大評判でした~。
有難うございます(*^o^*)
本当に素敵な出会いがいっぱいでした。
あちらの知人が(美味しくて私も大好き)手作りかりんとうを豊田のお店と取引し出したというではありませんか!
無農薬の小麦作りから彼らがこだわり抜いた逸品。私は畑を見ているので良く知っています。
固さが適度で噛めば噛むほど小麦の旨味と優しい甘さが心地よく滋味あふれます。
いつか懐かしい味を買いに行きます。あちらでも大評判でした~。
有難うございます(*^o^*)
Posted by さなえ88 at 2012年03月18日 13:43
さなえ様
コメントありがとうございます。
12月に人吉市に勉強会で行った時に皆さんにご縁を頂きました。森のコンサートホールの小川様に出逢い色々な方を紹介して頂きました。自然栽培のミカンや手づくりかりんとうを食べさせていただき私も気に入り納品して頂いています。
癖になる味と言われましたがついつい手が出てしまいますね
嬉しいコメント有難うございました。
今回、ピュア~のおいしい酢を販売しています。やさしい味で飲むことも出来ます。酢のものにはそのまま掛けるだけと
ご利用のお客様は言って見えます。
ごんべいの里のコーナーに並んでいますのでよかったら見て下さい。
コメントありがとうございます。
12月に人吉市に勉強会で行った時に皆さんにご縁を頂きました。森のコンサートホールの小川様に出逢い色々な方を紹介して頂きました。自然栽培のミカンや手づくりかりんとうを食べさせていただき私も気に入り納品して頂いています。
癖になる味と言われましたがついつい手が出てしまいますね
嬉しいコメント有難うございました。
今回、ピュア~のおいしい酢を販売しています。やさしい味で飲むことも出来ます。酢のものにはそのまま掛けるだけと
ご利用のお客様は言って見えます。
ごんべいの里のコーナーに並んでいますのでよかったら見て下さい。
Posted by やまのぶ 山中敦子 at 2012年03月22日 12:42
さなえ様
コメントありがとうございます。
12月に人吉市に勉強会で行った時に皆さんにご縁を頂きました。森のコンサートホールの小川様に出逢い色々な方を紹介して頂きました。自然栽培のミカンや手づくりかりんとうを食べさせていただき私も気に入り納品して頂いています。
癖になる味と言われましたがついつい手が出てしまいますね
嬉しいコメント有難うございました。
今回、ピュア~のおいしい酢を販売しています。やさしい味で飲むことも出来ます。酢のものにはそのまま掛けるだけと
ご利用のお客様は言って見えます。
ごんべいの里のコーナーに並んでいますのでよかったら見て下さい。
コメントありがとうございます。
12月に人吉市に勉強会で行った時に皆さんにご縁を頂きました。森のコンサートホールの小川様に出逢い色々な方を紹介して頂きました。自然栽培のミカンや手づくりかりんとうを食べさせていただき私も気に入り納品して頂いています。
癖になる味と言われましたがついつい手が出てしまいますね
嬉しいコメント有難うございました。
今回、ピュア~のおいしい酢を販売しています。やさしい味で飲むことも出来ます。酢のものにはそのまま掛けるだけと
ご利用のお客様は言って見えます。
ごんべいの里のコーナーに並んでいますのでよかったら見て下さい。
Posted by やまのぶ 山中敦子 at 2012年03月22日 12:42
そうなんですね。
感動です。ぜひお邪魔してお酢も試してみたいなぁ。
人吉市も頑張っている方が多いですね。
私は小さな山村の五木村に居たのですが不思議なくらいご縁が広がり、球磨郡で沢山の思い出を作りました。
美味しいもの沢山有りますよ。
山中さん素敵な方ですね。私は今は会社員をしていますがいつかビジネスにチャレンジしてみたいと思います。
元気な経営側の方の姿を見聞きするとパワーを頂けます!
感動です。ぜひお邪魔してお酢も試してみたいなぁ。
人吉市も頑張っている方が多いですね。
私は小さな山村の五木村に居たのですが不思議なくらいご縁が広がり、球磨郡で沢山の思い出を作りました。
美味しいもの沢山有りますよ。
山中さん素敵な方ですね。私は今は会社員をしていますがいつかビジネスにチャレンジしてみたいと思います。
元気な経営側の方の姿を見聞きするとパワーを頂けます!
Posted by さなえ88 at 2012年03月22日 21:18
さなえ様
人生の出逢いを大切にしたいものですね。
これからも宜しくお願い致します。
起業を考えて見えられるのですね。
大変の事もありますが、大変は自分が大きく変わる事だそうです。私もやまのぶに来て仕事を仕事を始め今年で45年になりますが仕事を持っていて良かったと思っています。
私達の勉強に「運命自招」というものがあります。自分の人生は自分の力でどのようにでも出来るというものです。
一日は一生の内に二度とない日ですからね。未来は自分の手の中にありますよ。頑張って下さい。
人生の出逢いを大切にしたいものですね。
これからも宜しくお願い致します。
起業を考えて見えられるのですね。
大変の事もありますが、大変は自分が大きく変わる事だそうです。私もやまのぶに来て仕事を仕事を始め今年で45年になりますが仕事を持っていて良かったと思っています。
私達の勉強に「運命自招」というものがあります。自分の人生は自分の力でどのようにでも出来るというものです。
一日は一生の内に二度とない日ですからね。未来は自分の手の中にありますよ。頑張って下さい。
Posted by 山中 敦子 at 2012年03月24日 12:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録