やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2012年04月10日
上郷店名物イカリングフライ
3月8日にオープンした上郷店が一ヶ月立ちました。地域の皆様の応援を頂き頑張っています。そんな上郷店に名物が出来ました。

新しい店に何か新しい事を始めたいと言って始まりましたのは

手づくりの美味しい品をと 、生の魚の美味しさを提供することにしました。
皆が好きなイカリングフライを始めました。生イカに生パン粉をつけて出す。生イカリングフライの美味しさにお客様も柔らかい‼美味しい(^O^)と大好評です。

お客様がみんな口をもぐもぐと動かしながら買い物をして居る姿をみると何だか幸せ感を感じる私たちです。

毎日すごい量が用意されます。

一ヶ月間、上郷店でイカリングフライを揚げ熱あつを食べて頂きました。

夕方のお腹にはまず、熱あつのイカリング、やまのぶに来たら、まず、イカリングフライを食べるか!が合言葉です。そして、自家製のタルタルソース着きの生サーモンフライも大好評です。是非ご利用下さい。

新しい店に何か新しい事を始めたいと言って始まりましたのは

手づくりの美味しい品をと 、生の魚の美味しさを提供することにしました。
皆が好きなイカリングフライを始めました。生イカに生パン粉をつけて出す。生イカリングフライの美味しさにお客様も柔らかい‼美味しい(^O^)と大好評です。

お客様がみんな口をもぐもぐと動かしながら買い物をして居る姿をみると何だか幸せ感を感じる私たちです。

毎日すごい量が用意されます。

一ヶ月間、上郷店でイカリングフライを揚げ熱あつを食べて頂きました。

夕方のお腹にはまず、熱あつのイカリング、やまのぶに来たら、まず、イカリングフライを食べるか!が合言葉です。そして、自家製のタルタルソース着きの生サーモンフライも大好評です。是非ご利用下さい。

Posted by 山中 敦子 at 21:03
│コメントをする・見る(2)
│やまのぶ専務時代の現場手記
この記事へのコメント
夕方、小腹がすきだす頃、やまのぶ上郷店さんに行くと・・・
野菜→精肉コーナーあたりから、どこからともなくいい匂い♪
犯人(笑 はイカリング\(^o^)/
肉厚でアツアツでとっても美味しいです♡
しあわせを感じます♡
ちなみに買って帰って、さめたままでもすごく美味しい♡
実は、先日、私が留守の時に、主人が初やまのぶさんに行き
「男のカレ―」を作るにあたって、このイカリングを
トッピングに帰ってのせて食べたそうです♪
我が家の大好物になってます^^
私は自家製タルタルソースのファンでもあります^^
野菜→精肉コーナーあたりから、どこからともなくいい匂い♪
犯人(笑 はイカリング\(^o^)/
肉厚でアツアツでとっても美味しいです♡
しあわせを感じます♡
ちなみに買って帰って、さめたままでもすごく美味しい♡
実は、先日、私が留守の時に、主人が初やまのぶさんに行き
「男のカレ―」を作るにあたって、このイカリングを
トッピングに帰ってのせて食べたそうです♪
我が家の大好物になってます^^
私は自家製タルタルソースのファンでもあります^^
Posted by おかんRider
at 2012年04月14日 08:26

おかんRider様
イカリングを気に入って頂き有難うございます。
新しい店を作るから何か新しい事を取り入れようと
出来るだけ手作りのお惣菜を提供したいと思い始めました。
忙しい主婦の皆さまがついつい手を抜いてしまう時があるように私達店の人間もついつい手抜きをしてメーカーさんの
作った既製品を手が掛からないからと仕入れてしまいますが、やっぱり冷凍で無く手作りのものが一番だからと冷凍で無く手作りの商品を出来るだけ多く提供しょうと始めました。
なぜ、イカリングになったかと言いますと私がイカリングが大好きだからです。でも家で揚げると爆発して後かたずけが大変です。皆さんもきっとそうではないかと思い始めました
イカを切る魚屋さんの協力、パン粉を付ける人の協力が大変ですが頑張って続けます。
サーモンも美味しさにこだわって選んだ品です。大変美味しいと好評です。是非召し上がって下さい。
売り場にあつあつが無い時はすぐ揚げますので惣菜に声を掛けて下さい。パン粉が付いた商品用意してありますのですぐに揚げます。1分20秒で出来ますのでいつでも声を掛けて下さい。今後とも宜しくお願い致します。
イカリングを気に入って頂き有難うございます。
新しい店を作るから何か新しい事を取り入れようと
出来るだけ手作りのお惣菜を提供したいと思い始めました。
忙しい主婦の皆さまがついつい手を抜いてしまう時があるように私達店の人間もついつい手抜きをしてメーカーさんの
作った既製品を手が掛からないからと仕入れてしまいますが、やっぱり冷凍で無く手作りのものが一番だからと冷凍で無く手作りの商品を出来るだけ多く提供しょうと始めました。
なぜ、イカリングになったかと言いますと私がイカリングが大好きだからです。でも家で揚げると爆発して後かたずけが大変です。皆さんもきっとそうではないかと思い始めました
イカを切る魚屋さんの協力、パン粉を付ける人の協力が大変ですが頑張って続けます。
サーモンも美味しさにこだわって選んだ品です。大変美味しいと好評です。是非召し上がって下さい。
売り場にあつあつが無い時はすぐ揚げますので惣菜に声を掛けて下さい。パン粉が付いた商品用意してありますのですぐに揚げます。1分20秒で出来ますのでいつでも声を掛けて下さい。今後とも宜しくお願い致します。
Posted by やまのぶ 山中敦子 at 2012年04月19日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録