やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2010年09月01日
うなぎのつかみ取りは楽しかったネ!!
梅坪店の近藤店長が夏休み最後のイベントに楽しい事をしょうと計画しました。
皆が楽しめる事!!
「うなぎのつかみ取り」です。
ぬるぬるしていて中々つかめませんが
子供たちは真剣!!夢中になってしまいました。

僕もと、一匹もらって挑戦です。
なんとか、つかめるかな?

お母さんは袋を広げて早く早くと待っていますが・・・・・・。
まっててね!!

近藤店長も協力して無事、O.K

お父さんも袋を広げて待っています。
さぁ、頑張って。
真ん中だけでは、逃げられちゃうけど!!
今夜は「うな丼」だぞ~

もう、止まりません。
楽しんでもらって店長も満足でした。
子供がつかんだ「うなぎ」は、1匹500円で蒲焼になり、美味しい夕ご飯になりました。

Posted by 山中 敦子 at 16:13
│コメントをする・見る(4)
│やまのぶ専務時代の現場手記
この記事へのコメント
夏休み最後の楽しい行事に参加させていただきました。
なかなか、生の泳いでいる魚を手づかみでさわることはなく、
子どもたちはいい経験をして、楽しかったようです。
(私もやってみたかった・・・)
ありがとうございました。
なかなか、生の泳いでいる魚を手づかみでさわることはなく、
子どもたちはいい経験をして、楽しかったようです。
(私もやってみたかった・・・)
ありがとうございました。
Posted by はとこっこ at 2010年09月01日 20:27
ご無沙汰しています。
楽しいイベントをされていたんですね。
鰻のつかみ取りって、子供には、楽しいですよね。
最近、バタバタしていて、中々、インターネットには、入れませんでした。
農園も持っているんですね。
生産物の品質の高さを感じます。
いちど、お伺いして、色々なお話も聞きたいものです。
楽しいイベントをされていたんですね。
鰻のつかみ取りって、子供には、楽しいですよね。
最近、バタバタしていて、中々、インターネットには、入れませんでした。
農園も持っているんですね。
生産物の品質の高さを感じます。
いちど、お伺いして、色々なお話も聞きたいものです。
Posted by ふるた at 2010年09月06日 17:28
はとこっこ様
今年初めての企画でしたが、皆さんに喜んでいただきましたので、来年も行う予定と担当者がいっていました。将来は
長野県の農場でとうもろこしの収穫や無農薬の田んぼで田植えをしていただきたいと思っているところです。
また、是非参加をして下さい。
山中敦子
今年初めての企画でしたが、皆さんに喜んでいただきましたので、来年も行う予定と担当者がいっていました。将来は
長野県の農場でとうもろこしの収穫や無農薬の田んぼで田植えをしていただきたいと思っているところです。
また、是非参加をして下さい。
山中敦子
Posted by 山中敦子 at 2010年09月10日 16:00
コメント有難うございます。
中々、私達のように現場を持っているものは毎日がアッという間ですね。
今回、夏休みの企画でしたが子供さんが喜んでくれて良かったです。楽しい事はいいですね。担当者は店を忘れて自分達がたのしんでいるようでした。
今日から稲刈りが始まりました。実りの秋のはじまりです。
農業のブログで見てやって下さい。
農業作物でイベントも考えて行こうと思っています。
良い企画がありましたらまた、教えて下さい。
山中敦子
中々、私達のように現場を持っているものは毎日がアッという間ですね。
今回、夏休みの企画でしたが子供さんが喜んでくれて良かったです。楽しい事はいいですね。担当者は店を忘れて自分達がたのしんでいるようでした。
今日から稲刈りが始まりました。実りの秋のはじまりです。
農業のブログで見てやって下さい。
農業作物でイベントも考えて行こうと思っています。
良い企画がありましたらまた、教えて下さい。
山中敦子
Posted by ふるた様 at 2010年09月10日 16:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録