ブーログ › やまのぶの、おせっかいおばさんとみんなのブログ › やまのぶ専務時代の現場手記 › 敬老の日 「祝 100歳」をいただきました。

この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。



2010年10月11日

敬老の日 「祝 100歳」をいただきました。

先日、以前のブログでのせた記事に創業者の山中信一の98歳の誕生日のことを書いた
記事にコメントが届きました。
同姓同名という方が自分も長寿にあやかりたいと2名もコメントを寄せて下さいました。
折角のコメントをいただきましたのでその後をお知らせいたします

敬老の日に愛知県からこんなすてきなお祝いをいただきました。



豊田市からもお祝いをいただきました。


2つもお祝いをいただき喜んでいるおじいさんです。

昨年、矢作店をオープンした時に制服が新しくなりましたのでおじいさんにも
プレゼントしました。
創業者精神は今でも強く、制服のジャンバーを毎日身につけています。
良く似合っていますよ!!


同じカテゴリー(やまのぶ専務時代の現場手記)の記事画像
手づくり結婚式
上郷店名物イカリングフライ
スマイルキッチン
春が口の中からやって来た
上郷店オープンしました。
やまのぶ上郷店オープン前
同じカテゴリー(やまのぶ専務時代の現場手記)の記事
 手づくり結婚式 (2012-05-30 10:46)
 上郷店名物イカリングフライ (2012-04-10 21:03)
 スマイルキッチン (2012-03-24 14:24)
 春が口の中からやって来た (2012-03-18 10:13)
 上郷店オープンしました。 (2012-03-08 22:21)
 やまのぶ上郷店オープン前 (2012-03-08 08:18)

「やまのぶ専務時代の現場手記」カテゴリーを一覧で見る

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敬老の日 「祝 100歳」をいただきました。
    コメント(0)