やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2011年09月24日
奇跡のりんごと鍵山秀三郎さん
今年も青森県の農家さんの畑の見学に行ってきましたが
今回は「奇跡のりんご」の木村秋則さんの畑で鍵山秀三郎さんと
ご一緒出来る事になりました。
日頃、鍵山さんの生き方に共感している私は嬉しい対面です。

「知致」の対談などで知り合いのお二人ですが、鍵山さんが以前から「奇跡のりんご」の畑に
行ってみたいとのことから今回、お出かけになりました。
木村さんの畑でお二人とご一緒できて感激です。

同行された「日本を美しくする会」の会長の田中さんと鍵山さんのCDの対談をされている
亀井さんです。
こんな素晴らしいメンバーの方々と今夜は一緒に過ごすことが出来てラッキーです。

記念にパチリ!!今回の旅は本当に感激です。

木村さんの「奇跡のりんご」をもいで「う~ん、美味しいですね。」と感激のご様子でした。

木村さんの自然栽培の話はつきません。
何時間でもこのお二人を聞いていたい私でした。

今回は「奇跡のりんご」の木村秋則さんの畑で鍵山秀三郎さんと
ご一緒出来る事になりました。
日頃、鍵山さんの生き方に共感している私は嬉しい対面です。

「知致」の対談などで知り合いのお二人ですが、鍵山さんが以前から「奇跡のりんご」の畑に
行ってみたいとのことから今回、お出かけになりました。
木村さんの畑でお二人とご一緒できて感激です。

同行された「日本を美しくする会」の会長の田中さんと鍵山さんのCDの対談をされている
亀井さんです。
こんな素晴らしいメンバーの方々と今夜は一緒に過ごすことが出来てラッキーです。

記念にパチリ!!今回の旅は本当に感激です。

木村さんの「奇跡のりんご」をもいで「う~ん、美味しいですね。」と感激のご様子でした。

木村さんの自然栽培の話はつきません。
何時間でもこのお二人を聞いていたい私でした。

Posted by 山中 敦子 at 13:02
│コメントをする・見る(0)
│やまのぶ専務時代の現場手記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録