この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。



2012年02月03日

今日は節分、太巻きです。

今日は日本中が一年間の幸福を招く 太巻きを食べる節分です。


一本、一本を手巻きで巻いている やまのぶは朝3時からみんなで巻きます。

全店で一万本以上の手巻きをご用意致しております。海苔も三河湾産美味しい海苔です。

是非、ご利用下さい。

ティア佳織の店の自然の味を大切に素材や調味料にこだわった海の七福恵方巻きも有ります。





同じカテゴリー(やまのぶ専務時代の現場手記)の記事画像
手づくり結婚式
上郷店名物イカリングフライ
スマイルキッチン
春が口の中からやって来た
上郷店オープンしました。
やまのぶ上郷店オープン前
同じカテゴリー(やまのぶ専務時代の現場手記)の記事
 手づくり結婚式 (2012-05-30 10:46)
 上郷店名物イカリングフライ (2012-04-10 21:03)
 スマイルキッチン (2012-03-24 14:24)
 春が口の中からやって来た (2012-03-18 10:13)
 上郷店オープンしました。 (2012-03-08 22:21)
 やまのぶ上郷店オープン前 (2012-03-08 08:18)

「やまのぶ専務時代の現場手記」カテゴリーを一覧で見る

この記事へのコメント
節分の日に恵方巻きを買いました。
早めに予約すると100ポイントゲットと
言うことで予約しました…が、
当日ポイントが貰えませんでした(>ω<;)
サービスカウンターで店員さんに聞いてみると、
2,3人ぐらいの店員さんが一生懸命いろいろしてくれ、
ポイントゲットできました。
やまのぶは女の店員さんのパワーがスゴイと思います。
私も見習って頑張ります。
Posted by meet at 2012年02月08日 13:03
節分の日に恵方巻きを買いました。
早めに予約すると100ポイントゲットと
言うことで予約しました…が、
当日ポイントが貰えませんでした(>ω<;)
サービスカウンターで店員さんに聞いてみると、
2,3人ぐらいの店員さんが一生懸命いろいろしてくれ、
ポイントゲットできました。
やまのぶは女の店員さんのパワーがスゴイと思います。
私も見習って頑張ります。
Posted by meet at 2012年02月08日 13:03
meet 様

太巻きをお買い上げいただきまして
有難うございました。。
味は如何だったでしょうか?
皆が早朝から作ってくれ手巻きの太巻きを
販売することができました。
梅坪店では、5300本もご利用していただき
パートさん達の力のすごさを感じました。
また、サービスポイントではご迷惑をお掛け致しまして
申し訳ありませんでした。
今の時代は女性のパワフルな力、きめ細かい感覚で
お客様の満足を高めていく事が出来たらと女性の皆さんの
力を借りています。
meet様もご自分の長所を活かして良い人生にして下さい。
Posted by やまのぶ   山中敦子 at 2012年02月09日 13:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は節分、太巻きです。
    コメント(3)