やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2012年02月03日
今日は節分、太巻きです。
今日は日本中が一年間の幸福を招く 太巻きを食べる節分です。

一本、一本を手巻きで巻いている やまのぶは朝3時からみんなで巻きます。

全店で一万本以上の手巻きをご用意致しております。海苔も三河湾産美味しい海苔です。

是非、ご利用下さい。

ティア佳織の店の自然の味を大切に素材や調味料にこだわった海の七福恵方巻きも有ります。

一本、一本を手巻きで巻いている やまのぶは朝3時からみんなで巻きます。

全店で一万本以上の手巻きをご用意致しております。海苔も三河湾産美味しい海苔です。

是非、ご利用下さい。

ティア佳織の店の自然の味を大切に素材や調味料にこだわった海の七福恵方巻きも有ります。
Posted by 山中 敦子 at 12:31
│コメントをする・見る(3)
│やまのぶ専務時代の現場手記
この記事へのコメント
節分の日に恵方巻きを買いました。
早めに予約すると100ポイントゲットと
言うことで予約しました…が、
当日ポイントが貰えませんでした(>ω<;)
サービスカウンターで店員さんに聞いてみると、
2,3人ぐらいの店員さんが一生懸命いろいろしてくれ、
ポイントゲットできました。
やまのぶは女の店員さんのパワーがスゴイと思います。
私も見習って頑張ります。
早めに予約すると100ポイントゲットと
言うことで予約しました…が、
当日ポイントが貰えませんでした(>ω<;)
サービスカウンターで店員さんに聞いてみると、
2,3人ぐらいの店員さんが一生懸命いろいろしてくれ、
ポイントゲットできました。
やまのぶは女の店員さんのパワーがスゴイと思います。
私も見習って頑張ります。
Posted by meet at 2012年02月08日 13:03
節分の日に恵方巻きを買いました。
早めに予約すると100ポイントゲットと
言うことで予約しました…が、
当日ポイントが貰えませんでした(>ω<;)
サービスカウンターで店員さんに聞いてみると、
2,3人ぐらいの店員さんが一生懸命いろいろしてくれ、
ポイントゲットできました。
やまのぶは女の店員さんのパワーがスゴイと思います。
私も見習って頑張ります。
早めに予約すると100ポイントゲットと
言うことで予約しました…が、
当日ポイントが貰えませんでした(>ω<;)
サービスカウンターで店員さんに聞いてみると、
2,3人ぐらいの店員さんが一生懸命いろいろしてくれ、
ポイントゲットできました。
やまのぶは女の店員さんのパワーがスゴイと思います。
私も見習って頑張ります。
Posted by meet at 2012年02月08日 13:03
meet 様
太巻きをお買い上げいただきまして
有難うございました。。
味は如何だったでしょうか?
皆が早朝から作ってくれ手巻きの太巻きを
販売することができました。
梅坪店では、5300本もご利用していただき
パートさん達の力のすごさを感じました。
また、サービスポイントではご迷惑をお掛け致しまして
申し訳ありませんでした。
今の時代は女性のパワフルな力、きめ細かい感覚で
お客様の満足を高めていく事が出来たらと女性の皆さんの
力を借りています。
meet様もご自分の長所を活かして良い人生にして下さい。
太巻きをお買い上げいただきまして
有難うございました。。
味は如何だったでしょうか?
皆が早朝から作ってくれ手巻きの太巻きを
販売することができました。
梅坪店では、5300本もご利用していただき
パートさん達の力のすごさを感じました。
また、サービスポイントではご迷惑をお掛け致しまして
申し訳ありませんでした。
今の時代は女性のパワフルな力、きめ細かい感覚で
お客様の満足を高めていく事が出来たらと女性の皆さんの
力を借りています。
meet様もご自分の長所を活かして良い人生にして下さい。
Posted by やまのぶ 山中敦子 at 2012年02月09日 13:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録