やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2008年08月01日
番外編のそのまた番外編
先ほどのブログで、梅坪の5Sは座学が多いとお伝えしました。
普段、店の中で『いらっしゃいませ、いらっしゃいませ』と
走り回っている僕たちは、座学がとても苦手だったりします。
なかには、だからオフィス勤務じゃないこの仕事を選んだ。という人も
いるぐらいです。もちろん?僕も多聞にもれずといったところですが…。
しかし、そうも言ってられません。上に上がれば上がるほど、
デスクワークは増えてくるし、嫌がってたら仕事は進みません。
しかし、苦痛に感じる人は感じるのです。
その一例がこのお方。
果物バイヤー伊藤桂一郎君の
午前講義が終わった後をお伝えします。
休憩室に入ると、よっぽどあちこちこったのか
ストレッチをしておりました。
その時の顔が、あまりにも衝撃的だったので
いたずらっ子本田のハートに火がつきました。
その写真がこちら!







うわぁぁぁぁああああぁぁぁあああぁぁぁあああぁあぁああぁあぁぁああ…
伸びしないときついですよねぇ~~~。
以上、いたずらっ子本田 満(34歳)が
やまのぶの隠れたしょうもないところを
お伝えいたしました~~~!では!
ニゲロ~
普段、店の中で『いらっしゃいませ、いらっしゃいませ』と
走り回っている僕たちは、座学がとても苦手だったりします。

なかには、だからオフィス勤務じゃないこの仕事を選んだ。という人も
いるぐらいです。もちろん?僕も多聞にもれずといったところですが…。
しかし、そうも言ってられません。上に上がれば上がるほど、
デスクワークは増えてくるし、嫌がってたら仕事は進みません。

しかし、苦痛に感じる人は感じるのです。

その一例がこのお方。
果物バイヤー伊藤桂一郎君の
午前講義が終わった後をお伝えします。
休憩室に入ると、よっぽどあちこちこったのか
ストレッチをしておりました。

その時の顔が、あまりにも衝撃的だったので
いたずらっ子本田のハートに火がつきました。

その写真がこちら!







うわぁぁぁぁああああぁぁぁあああぁぁぁあああぁあぁああぁあぁぁああ…
伸びしないときついですよねぇ~~~。

以上、いたずらっ子本田 満(34歳)が
やまのぶの隠れたしょうもないところを
お伝えいたしました~~~!では!


Posted by 山中 敦子 at 17:00
│コメントをする・見る(0)
│やまのぶ専務時代の現場手記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録