この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。



2009年07月04日

梅坪店地域5S活動

随分久しぶりに登場する機会をいただきました。
梅坪店店長の本田 満(35歳)です。笑顔汗

さて、今回登場させていただいたのは
専務から水滴、6月29日(月)におこなわれました

『梅坪店 地域5S活動』

広報担当を任命笑顔汗されましたので
1度限りの復活雷を果たしました。

今年は新店オープンも控えておりますので、
この1記事を最後に、再度業務に集中させていただきます。にこにこ

さて、29日(月)天気予報は前日まで傘?曇り雲みたいな
感じでしたが、ふたを開けると午前中はとってもピーカン太陽
この日、梅坪店では先の会議で

名鉄梅坪駅周辺の草取り

を計画しておりましたので、お天気なのはいいですが
暑いのなんのって…。汗

私と梅坪店配属のバイヤー・チーフの合計10名で
11時から2時間ほど、周辺の草取りにいそしみました。笑える

以下写真はその模様です。

梅坪店地域5S活動

まずは店舗をでて、名鉄梅坪駅に向かう道中を
少しづつ草取りしながら、ゴミ拾い。
前日周辺の方々が環境美化を行なったとのことで、
事前にチェックしていた大物はほとんど姿を消しておりましたので
軽~く流しながら駅へむかいました。

梅坪店地域5S活動

それでも細かい草をみると…

梅坪店地域5S活動

抜かずにおれないこの性分。きっと専務の指導のたまものでは…。笑顔汗

梅坪店地域5S活動

惣菜の田中さ~ん。中央分離帯ですよ~。そこは~。
危ないですよ~。気をつけて~。
おっとー

梅坪店地域5S活動

鮮魚の鬼頭さんも~。危ないよ~。おっとー

梅坪店地域5S活動

普段の仕事がこういうところに出ますね~。
一切手を抜かない。素晴らしい。

(写真撮ってるだけでごめ~んねしっしっし

梅坪店地域5S活動

国道419号にでると、あちこちに
こんなニョロニョロ雑草が生えてます。
ちなみに写真は5ボーボー
(1ボーボーは10ニョロニョロが単位です。ちなみにブーログでも有名なあの
精肉店経営者は2チョロチョロ。10チョロチョロで1ニョロニョロになります。ウソ。)


梅坪店地域5S活動

草をやっつけると、草のあった根元に風などで集まった
枯葉が目立ちます。

梅坪店地域5S活動

ある程度枯葉をとると今度はタバコの吸殻。
ここまで取って完成です。

梅坪店地域5S活動

写真の角度が悪いですが、5ボーボーやっつけると、
景観が変わります。
気持ちいいですね~。


梅坪店地域5S活動

うわっ!100ボーボー超えましたっ!
歩道の確保はさせていただきますが、他人の土地には手が出せません。
(というか、ここに入っていくと5時間あっても終わらない広さだと思ったので…。)

梅坪店地域5S活動

まだ途中ですが、だいぶ歩道の確保ができてきました。

梅坪店地域5S活動

ラスボス(1000ボーボー)の攻略に乗り出したのは
伊藤桂一郎さん(自称:果物ばか)
梅坪店地域5S活動

雑草はかなり大物に見えますが、伊藤くんが小さいだけです。(ウソ)

梅坪店地域5S活動

何度も言いますが、伊藤君が小さいだけです。(ウソ)

梅坪店地域5S活動

まだまだいくぜ~。(伊藤君)
伊藤君が小さいだけです。クドイかっ!

梅坪店地域5S活動

半分ほど終わり、少し余裕の見えてきた伊藤君。
ちなみに、身長はかろうじて160cm(少し背伸び)です。

梅坪店地域5S活動

ついにボスをやっつけました!

小さいのによくがんばった!ありがとうっ!
(僕に言われたくないか…笑顔汗

梅坪店地域5S活動

こうしちゃいられない!本田も挑戦!
(写真撮ってるだけで何もしとらんと言われてしまうので…。)

ゴミコラボレーション
草の単位は500ボーボーぐらいの中ボスでしたが、三角中州の雑草地帯は
ポイ捨てのゴミの嵐。付近には、異臭が漂っておりました。
皆捨ててるからとか
草で見えないからとか
本田には良くわからない感覚ですけどね…。がーん

梅坪店地域5S活動

とりあえず500ボーボーはクリア
あとは、300ポイポイを拾います。

梅坪店地域5S活動

なんとかクリアー。
異臭も消えました。
皆の協力もあり、うまく攻略できました。
ありがとうございました。ピース

梅坪店地域5S活動

昨年8月ごろの記事にもアップした
生ごみ用のコンテナの中は…

梅坪店地域5S活動

半分ぐらいは今回とった雑草とゴミでうまりました。


慣れない外の作業で疲れもかなりのものでしたが、
作業中声をかけていただいた付近にお住まいのお客様などが
僕たちに元気をくれました。

自分たちが商売させていただいているこの街が
少し喜んでくれたような気がしました。


今後もやまのぶでは、地域貢献の一環として
地域5S 活動を続けていきます。


少しでも、地域のお役に立てたらと
新社長とともに、一歩一歩歩んでいくやまのぶを
皆さんどうぞよろしくお願いいたします。





追伸:今年の土用丑7月19日(日)です。
今年は土日で燻される予定笑顔汗ですので、
皆さんどうかよろしくお願い申し上げます!

以上、やまのぶブログでは
昨年9月以来の登場となりました
やまのぶ梅坪店店長 本田 満(35歳)
1度きりの復活
ご報告させていただきました~!じゃあねぇ~手のひら


同じカテゴリー(やまのぶ専務時代の現場手記)の記事画像
手づくり結婚式
上郷店名物イカリングフライ
スマイルキッチン
春が口の中からやって来た
上郷店オープンしました。
やまのぶ上郷店オープン前
同じカテゴリー(やまのぶ専務時代の現場手記)の記事
 手づくり結婚式 (2012-05-30 10:46)
 上郷店名物イカリングフライ (2012-04-10 21:03)
 スマイルキッチン (2012-03-24 14:24)
 春が口の中からやって来た (2012-03-18 10:13)
 上郷店オープンしました。 (2012-03-08 22:21)
 やまのぶ上郷店オープン前 (2012-03-08 08:18)

「やまのぶ専務時代の現場手記」カテゴリーを一覧で見る

この記事へのコメント
お久しぶりですねぇ(泣)
感動の涙を流しながら、拝見させていただきました!
本田店長以外、命懸けですねぇ(^^;)
こういった、活動が地域に愛される「やまのぶ」さん
なんですね!
勉強になりました。ありがとうございます。
本田店長!すばらしいブログですねっ
次回を楽しみにしております♪
Posted by ボストンスポーツの侍 at 2009年07月04日 09:40
お久しぶりですねぇ(泣)
感動の涙を流しながら、拝見させていただきました!
本田店長も、命懸けですねぇ(^^;)
こういった、活動が地域に愛される「やまのぶ」さん
なんですね!
勉強になりました。ありがとうございます。
本田店長!どの写真に写っているのですかねっ
どれを探しても見つからないのは何故?
次回を楽しみにしております♪
Posted by ボスコンスポーツの待 at 2009年07月04日 10:43
本田店長の久々のブログアップ~
なんか、嬉しいです! 
本田くんらしい文面が、何だか懐かしい♪ 笑

やまのぶ梅坪店の周辺が、すっごくキレイになりましたね。
道行く人も気持ちいいですよね。

私も見習って、ユーズネット三好のお店の周りが
500ボ~ボ~にならないように、頑張りますっ! ^^; 
Posted by 三好のポンちゃん三好のポンちゃん at 2009年07月04日 19:00
ボストンスポーツの侍さま

このブログでは、大変ご無沙汰しております。
なんだか自分でも感動しちゃいました。(笑)
ただ次回はありませんのであしからず…。


間違いなくカッパの精肉店経営者(2チョロチョロ)

このブログではご無沙汰しております。
ただ電話はしょっちゅうですねっ!

次回はありませんので…。


ポンちゃん

がんばって2チョロチョロまでにしてくださいね~。



久しぶりの登場でも、また仲間たちからのコメント。嬉しく思います。

いつもみんなに支えてもらって感謝感激です。
これからもよろしくお願いします!
Posted by 梅坪 本田 at 2009年07月04日 21:38
街をキレイに活動、お疲れ様でした!
この小さな行動が大きなニュースとして
大々的に取り上げられる日本になってほしいと願っています。
本田店長、素敵な報告をありがとうございました!
Posted by シモムラ at 2009年07月05日 11:00
シモムラしゃちょ~!

コメントありがとうございます!
お久しぶりですねっ!こんなやりとりっ!

とはいえ、昨日はありがとうございました。
ご一緒させていただきまして、とっても楽しかったです

今後ともよろしくお願い申しあげます
Posted by 梅坪 本田 at 2009年07月05日 14:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅坪店地域5S活動
    コメント(6)