やまのぶの相談役になりました。これまでの人生経験を生かして、よりおせっかいに磨きをかけていきます。
この「おせっかいおばさんとみんなのブログ」は更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。
2010年08月06日
長野県平谷高原のとうもろこしが入荷しました。
長野県 平谷高原にあります「やまのぶ直営農場」から美味しいとうもろこしが届きました。
この春、新入社員のみんなと植えた「とうもろこし」が、立派に成長し美味しくなって
届きました。

毎年、収穫時期が早くなり、今年はもう収穫が出来ました。
初め平谷高原で作り始めた10年以上前はお盆を過ぎてからでないと
収穫が出来ませんでしたが、5~6年前からお盆前に取れるようになり
今年は7月の終わりころから取れ始めて驚きです。

まだ、盛りでは無いので収穫量が少なく、売り切れてしまいがちですが段々量も増えて
きますので楽しみです。
試食を食べたお客様から「甘くて、美味しいね」と誉めて頂きました。
皆さん、試食をどんどん食べて下さい。
宅急便も10日頃から受け付けますのでご利用下さい。

この春、新入社員のみんなと植えた「とうもろこし」が、立派に成長し美味しくなって
届きました。

毎年、収穫時期が早くなり、今年はもう収穫が出来ました。
初め平谷高原で作り始めた10年以上前はお盆を過ぎてからでないと
収穫が出来ませんでしたが、5~6年前からお盆前に取れるようになり
今年は7月の終わりころから取れ始めて驚きです。

まだ、盛りでは無いので収穫量が少なく、売り切れてしまいがちですが段々量も増えて
きますので楽しみです。
試食を食べたお客様から「甘くて、美味しいね」と誉めて頂きました。
皆さん、試食をどんどん食べて下さい。
宅急便も10日頃から受け付けますのでご利用下さい。

Posted by 山中 敦子 at 14:00
│コメントをする・見る(0)
│やまのぶ専務時代の現場手記
この記事へのトラックバック
やまのぶ新入社員さん達が植えた甘くて美味しい とうもろこし がキター!野菜の持つ甘さって優しい甘さですよね!10日頃から宅急便も受け付けているみたいです。スーパーやまのぶ 山中...
長野平谷高原とうもろこし入荷【Happy!ブーログニュース】at 2010年08月09日 14:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
新入社員の食育教室 (6/13)
新入社員歓迎会 (4/1)
平成29年度 やまのぶ新年会 (1/8)
素敵なお母さん達の農業 (4/18)
新入社員歓迎会 (4/15)
宮崎トマト農家さん (2/25)
宮崎県の農家訪問 (2/25)
野見山店の地鎮祭 (1/28)
平成28年度 新年会 (1/28)
やまのぶ本店の閉店 (11/22)
過去記事
最近のコメント
プロフィール
山中 敦子
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録